- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
資料3公正労働と社会的責任に関する国際的な取り組み
●-自治総研通巻000号 2009年●月号-●
- PAGE 2 -
- PAGE 115 -
資料3
公正労働と社会的責任に関する国際的な取り組み
(1) ILOの中核的労働基準
ILOは、結社の自由、強制労働の禁止、児童労働の禁止、雇用及び職業における差別の排除の四分野に関わる基本的な9つの条約を中核的労働基準とよび、重視している。この基準は、批准していなくても尊重することとされている。また、CSR(企業の社会的責任)などもこの基準をふまえている。中核的労働基準とは、ILO87号条約(結社の自由及び団結権の保護に関する条約)、同98号条約(団結権及び団体交渉権についての原則の適用に関する条約)、同29号条約(強制労働に関すに条約)、同105号条約(強制労働の廃止に関する条約)、同138号条約(就業の最低年齢に関する条約)、同182号条約(最悪の形態の児童労働の禁止及び廃絶のための即時行動に関する条約)、同100号条約(同一価値の労働についての男女労働者に対する同一報酬に関する条約)、同111号条約(雇用及び職業についての差別待遇に関する条約)である。日本は、105号条約と111号条約は未批准となっている(1) 参考、長谷川真一「ディーセントワークとは何か」世界の労働(2008年)
。
(2) 国連「グローバル?コンパクト?(2) 国連HPから:日本では、2010年9月現在112団体加盟しており、自治体として川崎市が参加している
1999年に国連アナン事務総長が、世界経済フォーラムにおいて提唱したグローバル?コンパクトとは、「企業に責任ある企業市民として向上することを求め、グローバル化の挑戦に対する解決策の一環を担うことができる。民間企業は他の社会的主体と手を組むことで持続可能かつ包括的なグローバル経済を実感できる」。グローバル?コンパクトには、人権、労働基準、環境、腐敗防止に関する「10の原則」がある。労働基準には「企業は、組合結成の自由と団体交渉の権利の実行的な承認、あらゆる形態の強制労働の撤廃、児童労働の実行的な廃止、雇用と職業における差別の撤廃」がある。
(3) CSR(企業の社会的責任)
2003年は「企業の社会的責任(Corporate Social Responsibility:CSR)」元年といわれて、企業?労働組合などで活発な議論が行われた。日本の国内では、「法令遵守」、「企業倫理の確立」、「情報の公開」などとされることが一般的だが、正しくは、CSRとは企業が「経営活動に社会的公正?倫理性、環境への配慮を組み込むこと。環境、労働?雇用、人権、途上国での労働環境や人権、情報公開などといったことにどのように取り組んでいるか」ということである。
世界的な企業による国境を越えた企業活動が展開される中で、人種差別、男女差別、児童労働、低賃金、長時間労働、労働組合敵視などが解決されず、いっそう深刻化する傾向にあり、企業は、こうした問題に取り組む責任が求められている。また、社会的責任の中には、「企業は長時間労働や成果主義、雇用における男女差別、非正規社員の不当に低い処遇等が、自殺増加や少子化、貧困の広がり等の社会問題を助長し、社会をよりよくするための障害となっている」、「従業員にしわ寄せをしながら高い利益を上げるのはアンフェアであるから、アンフェアな企業には社会的責任を果たしていない」といった視点もある*。
国内?外を問わず企業の社会的な責任とは、法令遵守はいわば当然なことであり、法令遵守を超える課題に積極的に取り組むことが、企業に対する信頼を高め、企業利益に通ずることとなる(3) 参考、谷本寛治「グローバリゼーションと企業の社会的責任 ― 主に労働と人権の領域を中心として ― 」労働政策研究報告書(労働政策研究研修機構,2005年)、小畑史子「環境CSRと労働CSR ― 法規制とCSRの果たす役割」連合総研編『労働CSR労使コミュニケーションの現状と課題』(NTT出版,2007年)
。
(4) ISO26000(社会的責任に関する手引)
2010年11月にISO26000(「社会的責任に関する手引」)が発行された。ISO26000は、ISO(国際標準化機構)が発行する国際規格だが、「認証規格」ではなく、企業に限らずあらゆる組織(公共企業体、労働組合、消費者団体、NGO等)が社会的責任を果たすための「手引=ガイダンス」である。
ISO26000の社会的責任とは「組織活動が社会及び環境に及ぼす影響に対して組織が担う責任」のこととしている。社会的責任を果たすための7つの原則(1. 説明責任、2. 透明性、3. 倫理的な行動、4. ステークホルダーの利害の尊重、5. 法の支配の尊重、6. 国際行動
您可能关注的文档
最近下载
- 2025年水利工程监理工作报告.pdf VIP
- 激电中梯、激电测深工作概要.pptx VIP
- 药物分析与常用组学技术在药学服务中的应用题库答案-2025年华医网继续教育.docx VIP
- 2025年杭州临安区公开招聘专职社区工作者和两新专职党务工作者35人笔试参考题库附答案解析.docx VIP
- 蒸馏法海水淡化阻垢剂性能评价方法 动态模拟试验法 编制说明.pdf VIP
- 无障碍设计PPT课件.ppt VIP
- CTD格式申报资料(原料药)新.pdf VIP
- 中小学心理健康教育指导纲要考试试题及答案.docx VIP
- 《无障碍设计原则》课件.ppt VIP
- 标准图集-20CJ95-1装配式保温楼地面建筑构造——FD干式地暖系统.pdf VIP
文档评论(0)