データ値予測を用いたプロセッサ性能の向上手法.pptVIP

データ値予測を用いたプロセッサ性能の向上手法.ppt

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
データ値予測を用いたプロセッサ性能の向上手法

8.2.3  データ値予測を用いたプロセッサ性能の向上手法 出典 Compiler Controlled Value Prediction using Branch Predictor Based Confidence”, Eric Larson and Todd Austin, 33rd International Symposium on Microarchitecture, December 2000 概要 命令レベル並列性を抽出し、高性能プロセッサの実現を目指す。 ハードウェア量を抑えながらデータ値予測の利点を生かすため、コンパイラによる最適化手法を議論する。 3つの最適化手法を提案する。 分岐予測を利用したデータ値予測の確信度評価 クリティカルパスを利用するデータ値予測の候補選択 予測ミスに強い分岐命令(BEQIT命令)の追加 SPEC95, SPEC2000 の8つのプログラムを負荷とするシミュレーションにより有効性を検証する。 ソフトウェアのみの最適化により4.6%の性能向上を達成。 ハードウェアのみの実装による32KBと比較して、1KBという非常に小さい予測テーブルの追加のみで、15.2%の性能向上を達成。 データ値予測による命令レベル並列性の向上 r3 - load X r4 - add r3, r1 r5 - sub r4, r8 背景 (1) データ依存関係と、制御依存関係により生じる制約が高性能プロセッサの設計を困難にする。 過去の研究から、多くの命令の計算結果は予測可能であることが示され、データ値予測の提案へとつながってきた。 データ値予測は、命令の計算結果を予測することで真のデータ依存関係を切断し、データ依存関係のある命令を並列に実行することで性能を稼ぐ。 Last-value, stride, context-base, hybrid の予測手法が提案されてきた。 これまで、多くの研究はハードウェアによるデータ値予測の実現を中心に議論してきた。 ハードウェアでの単純な実装では、データ値予測に失敗した場合に数十サイクルのペナルティが課せられるため、高い精度で予測が当たる命令のみがデータ値予測の対象となっていた。 データ値予測の利用範囲を広げるために、確信度評価の導入が議論されてきた。 確信度評価とはデータ値予測がヒットかミスかを評価し、ヒットすると評価された場合のみデータ値予測を利用することで、予測ミスを削減する。 背景 (2) ハードウェアによるデータ値予測の実装は高い性能をもたらすが、ハードウェアコストは非常に高い(キャッシュと同等かそれ以上)。 プロファイルを利用して、データ値予測の候補を選択するコンパイラ技術が議論されてきたが、これまで、ソフトウェアベースのものは高い性能を達成できなかった。 その理由の一つが、ソフトウェアベースのものは確信度評価をとりいれていなかったことにある。 もう一つの理由が、命令数の増加をおさえるために、複雑な予測アルゴリズムが利用できない点にある。 これを解決するために命令セットに特別な命令を追加して、予測値の生成はハードウェアに任せる解決策が提案されているが、この場合にも、候補選択や予測ミスからの回復はコンパイラの仕事となっている。 目的 ハードウェア量を抑えながら、データ依存関係を緩和し、命令レベル並列性を抽出するデータ値予測(value prediction)の実現を目指す。 コンパイラによる次の3つの最適化手法を提案する。 分岐予測を利用したデータ値予測の確信度評価 確信度評価を利用することでデータ値予測の正確さを向上 クリティカルパスを利用するデータ値予測の候補選択 すべての命令をデータ値予測の候補とすると、オーバヘッドがおおきくなるので、効果のありそうな命令を静的に選択する。 予測ミスに強い分岐命令(BEQIT命令)の追加 データ値予測の最適化手法 分岐予測を利用したデータ値予測の確信度評価 既存の分岐予測を確信度評価の機構として利用 高い精度を保ちつつ、データ値予測を利用する/しないの動的な選択が可能 クリティカルパスを利用するデータ値予測の候補選択 最適化を施す命令を、クリティカルパスの位置情報により決定 コンパイラによりデータ値予測を利用する命令を静的に選択 予測ミスに強い分岐命令(BEQIT命令)の追加 プログラムの正しさを保証しながら、必要のない分岐予測ミスを排除する分岐命令を追加 分岐予測を利用したデータ値予測の確信度評価 データ値予測による利得を得るには、確信度評価が必要 過去の履歴を保存しておく必要があるためソフトウェアで実装するのは困難 この複雑さを回避するために、データ値予測の確信度評価として、分岐予測を利用することを提案 第一

文档评论(0)

book1986 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档