第1部気候-気象庁JapanMeteorologicalAgency.PDFVIP

第1部気候-気象庁JapanMeteorologicalAgency.PDF

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第1部気候-気象庁JapanMeteorologicalAgency

第 1部 気候 気候は、大気や海洋、陸面などさまざまな要因が絡み合って相互に作用しながら、数週間、季節、 年、数十年、さらにそれ以上のさまざまな時間スケールで変動する。このように複雑な気候変動を 監視するために、気象庁では、日本国内では、全国 153 地点の気象台や測候所と約 1,300 地点 の地域気象観測所(アメダス)などにおいて、気温や降水量などの地上観測を実施しているほか、 世界各地のおよそ 1,200 地点の観測所における気温や降水量などの地上観測データを、全球通信 システム(GTS)を用いて収集している。このように収集されたデータにより、気候の背景とな っている大気の循環場の状態を診断・解析し、気候に関する現在の状況の的確な把握に努めている。 第 1 部では、これらの気候に関する動向について、2007 年の監視結果を示す。なお、2008 年 以降の監視状況は、地球環境の診断(http://www.data.kishou.go.jp/climate/index.html)で 提供している。 第 1 章 世界の気候 1.1 2007年の世界の天候 1.1.1 2007年の世界の天候の特徴 図 1.1-1、図 1.1-2 に 2007 年の年平均気温平年差と年降水量平年比の分布図を示す。平年値は 1971~2000 年の値から求めている。また、図 1.1-3、図 1.1-4 に異常高温・低温と異常多雨・少雨 の出現頻度分布図を示す。ここで用いる異常高温・低温、異常多雨・少雨とは、月平均気温や月降 水量がその月の値として 30 年に1回程度の値となった場合を指している。なお、月や季節毎の天 候に関する図表類はここでは省略する。 年平均気温は、南アメリカ大陸などを除き、多くの地域で平年より高くなった(図 1.1-1)。東ア ジアや東シベリア、ヨーロッパで異常高温が、アルゼンチン周辺で異常低温となる月が多かった(図 1.1-3)。 年降水量は、シベリアからヨーロッパ北部で平年より多く、中国北東部や地中海周辺、米国、オ ーストラリア南部では平年より少なかった(図 1.1-2)。シベリアからヨーロッパ北部、東南アジア で異常多雨、中国北東部、ヨーロッパ南部、オーストラリア南部からニュージーランドで異常少雨 となる月が多かった(図1.1-4)。 1.1.2 顕著な異常気象・気象災害 2007 年に発生した主な異常気象・気象災害を図 1.1-5 に示す。各異常気象・気象災害の概況は 以下のとおり。災害の記述はルーベンス大学(ベルギー)による世界保健機構(WHO)災害疫学 研究協力センターの緊急災害データベース(EM-DAT)等に基づいている。 (1)東シベリアの高温(4~5 月、8~11 月):異常高温となる月が多かった。東シベリアのイルリ ネイ:年平均気温-8.8℃(平年差+4.6℃)。 (2)中国中部の大雨(6~7 月):6 月末から 7 月初めの梅雨前線の大雨などにより合わせて 500 人 以上の死者が伝えられた。中国チアンスー (江蘇)省のナンキン:7 月の月降水量 429mm (平 年比 208%)。 (3)朝鮮半島~中国の台風・大雨(8 月):黄海周辺に南よりの暖湿流が入ったほか、台風が相次 いで中国南東部に接近・上陸した影響で、朝鮮半島で 600 人以上、華北や華南で合わせて 100 人以上の死者が伝えられた。朝鮮半島北部のピョンヤン:月降水量 757mm (平年比396%)。 (4)中国南部の干ばつ(9~11 月):11 月に中国全土で 121 万 ha の農作物が干ばつの影響を受け ていると伝えられた。中国チアンシー(江西)省のカンチョウ:3 か月降水量 26mm (平年 比 13%)。 (5)パキスタンの多雨(雪)(2~3 月):パキスタンで異常多雨(雪)が続き、3 月にはパキスタ 7 ンやアフガニスタンで融雪洪水や雪崩等により合わせて300 人以上の死者が伝えられた。パ キスタンのペシャーワル:2 か月降水量 352mm(平年比 295%)。 (6)アジア西部のサイクロン・大雨(6 月):サイクロン「ゴヌ」と「イエミン」およびモンスー ンの大雨により、オマーンやパキスタンで合わせて 500

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档