高级日语(三)第10課 演歌と日本文化 10課表現1.pptVIP

高级日语(三)第10課 演歌と日本文化 10課表現1.ppt

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高级日语(三)第10課 演歌と日本文化 10課表現1

* 表   現 1.しのぶ【偲ぶ】〈他五〉   ①過去のことや人、または遠く離れた場所、時などを懐かしく思い出す。    ?回忆,追忆,缅怀 10年ぶりに彼から届いた手紙があのころを思い出させた。昔のことが偲  ばれる。  (他这封时隔十年寄给我的信使我想起了那段时间。我回忆起了过去的情形。) こんなときにもし彼がいればどんなに助かっただろうと、亡き人の面影を  偲んだ。  (这种时候,如果他在的话,会给我多大的帮助啊。想到这些,不    禁回忆起故人的音容笑貌。)   表   現   ②(多くは「偲ばれる」の形で使う)推察する。人の様子からそう感じられる。    ?感到,体察到 その言葉で彼の温和な人柄が偲ばれる。  (那句话使人感到了他那温和的人品。) それはいかにも彼の優しい心が偲ばれる処置だった。  (这一处理方法使人感到他那慈善的心肠。) 表   現 2.たどる【辿る】〈他五〉   ①ある道筋や方向に沿って進む。抽象的な事柄についても言う。    ?前进,行进;走上,经历 ダム建設が完了したので、2年間もここで働いていた出稼ぎ農民たちは、  家路をたどり始めた。  (水库建设完成了,在这里劳动了两年的民工开始回家了。) 今年になってから、株価はずっと下降線をたどった。     (今年以来,股价一直下滑。) 表   現  ②はっきりしない道筋を次から次へと捜し求める。   ?追寻,追溯 地道に聞き取り調査に励みとうとう犯人の足取りをたどることができた。  (踏踏实实地进行询问调查,终于找到了犯人的蛛丝马迹。) どうしてもあの会社に入りたかった。縁故をたどって社長に頼み込んだ。  (我无论如何也想进那家公司,于是,拜托亲戚向总经理说情。) 表   現 3.ならずとも〈連語〉   名詞につき、「?でなくても」という意を表す。?即使不是,即便不是 学校の教員ならずとも、子供を持つ親なら、昨今の学力低下は感じてい  る。  (即便不是学校的老师,孩子的父母也都感觉到了近年来学生水平的下降。) 投資者ならずとも、長期間の株価低迷がいろいろな形で自分の生活にも  しわ寄せしてくることを心配している。  (即使不是投资者,人们也担心股价长期走低会以各种形式影响自己的生活。) 表   現 4 .たかが【高が】〈副詞〉   数量?程度など、どんなに高く評価しても、大局に影響がない意。   ?充其量,无非是,不就是  高が二、三日の夜更かしじゃないか。これぐらいのことで弱音を吐くな。  (不就是两三个晚上熬夜吗,不要为这点小事叫苦。)  高が子供だと見くびってはいけない。近頃の子供は何をやらかすか分  からない。  (千万不要认为他不过是个小孩子就小瞧他,最近的小孩子什么事  都能做得出来。) 表  現 たかが一泊の旅行のためにどうしてそんなに大きな鞄がいるのよ。 たかが風邪ぐらいで学校を休まなくてもいい。 2.不就是住一晚上的旅行吗,至于带那么一个大包吗? 1.就是点感冒,用不着请假。 表   現 5.どだい【土台】〈副詞〉(俗)   ある性質、傾向などが本質的に備わっているために、根本的な欠落や力の  差、性格の違いなどがあり、まったく問題にならないという主体の判断を表す。  もともと、初めから、元来。 ?本来,根本,压根儿  あの子ったら、しつけがどだいなっていない。  (那个孩子,根本就没有受到过家教。)  あのチームに勝とうなんて、土台無理な注文だ。     (胜过那个队?那根本就是过分的要求。) 表   現 6.きらきら〈副詞?自サ〉 比較的小さい、細かいものが、断続的に美しく光り輝く様子を表す。また、際立って輝く、希望や生命感に満ち溢れ、はつらつとした様子の形容にも使われる。   ?亮晶晶,闪闪,闪烁,闪耀;灿烂,辉煌  白い砂の上に何かきらきらしたものが散らばっている。  (白砂上面散落着一些闪闪发光的东西。)  粒ぞろいの候補者の中でも、あの人はとりわけきらきらと輝いて見えた。  (即使是在个个出类拔萃的候补者中,他也显得格外突出。) 表   現 7.むき出し【剥き出し】〈名詞?形容動詞〉   覆い隠さず、あらわに、あからさまに出すこと。   ?露出,裸露;露骨,毫不掩饰  足をむき出しにする。  (裸露脚。)  その理不尽なやり口に、彼は怒りをむき出しにして怒鳴りつけた。  (对那种不讲道理的做法,他毫不掩饰自己的愤怒而大声怒吼。) 表   現 8.どっぷり〈副詞〉   ①十分に液体を含ませたり、湯水などに浸かったりする様子。    ?完全泡在…,满浸,饱蘸, 大水に作物がどっぷりと浸かっているのを見て、これまでの苦労は水の  泡だと分かった。 (看到庄稼完全浸泡在大水中,他明白了,以前的辛苦都打水漂了。) そばはどっ

文档评论(0)

ipbohn97 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档