- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成 29 年 3 月 27 日那须岳で发生した雪崩灾害调查报告(速报)
2017 年 4 月 12 日
平成 29 年 3 月 27 日那須岳で発生 した雪崩災害調査報告 (速報)
1.はじめに
2017 年 3 月 26 日から27 日にかけて,日本の南を通過 した低気圧 (南岸低気圧)や伊豆諸島付近に発
生した低気圧の影響により,関東甲信地方の山地を中心に大雪となった地域があった.その中で,3 月
27 日午前 8 時 30 分頃に栃木県那須町の那須岳 (那須温泉ファミリースキー場付近)において雪崩が発
生 し,高体連登山専門部会主催の 「春山安全登山講習会」に参加 していた高校生と教員が巻き込まれ,
死者 8 名,重症 2 名,中等症 ・軽傷 38 名を出す大災害となった (平成 29 年 3 月 27 日那須町で発生し
た雪崩事故について (第 9 報),栃木県県民生活部危機管理課).
新潟大学災害 ・復興科学研究所では,2017 年 4 月 3 日午後に名古屋大学大学院環境学研究科 ・西村教
授 と共同で現地調査を行った.本調査では,那須温泉ファミリースキー場及び被災地点への立ち入 りが
規制されていることから,那須ロープウエイを利用 して被災地点よりも標高の高い地点 (那須岳南東斜
面)に登 り,そこから雪崩発生区上部まで下り雪崩斜面の積雪 ・地形状況を調べた.また,発災から 1
週間経過 していることから,高標高地点の方が発災時の積雪の変質が少ないと考え,那須ロープウエイ
山頂駅周辺で積雪断面観測を実施 した.
2.調査者
河島 克久 ・松元 高峰 ・渡部 俊 (新潟大学災害 ・復興科学研究所)
西村 浩一 (名古屋大学大学院環境学研究科)
図 1 積雪観測地点,被災地点,アメダス那須高原の位置 (国土地理院 「地理院地図」画像を使用).
3.調査箇所
調査位置を図 1 及び図 2 に示す.調査では那須ロープウエイの山頂駅 (標高 1690 m)から登山道の牛
ヶ首山頂分岐 (1718 m)まで登 り,この分岐点近傍の那須岳 (茶臼岳)南東斜面 (標高 1716 m)で積
雪断面観測を行った (河島 ・松元担当).また,積雪観測地点から南東方向に下り (図 2 の踏査ルー ト),
天狗岩付近から雪崩斜面の積雪 ・地形状況を調べた (西村 ・渡部担当).
天狗岩
図 2 調査位置 (Google Earth 画像を使用).
4.アメダス那須高原のデータからみた気象の推移
被災地点から東に約 5.3 km 離れた気象庁 ・アメダス那須高原 (標高 749 m)における気象の変化 (2017
年 3 月 24 日~4 月 3 日)を図 3 に示す.アメダス那須高原では 3 月 27 日2:00 から積雪深の増加が認め
られ,被災時刻に近い同日9:00 には 33 cm に達している.降雪時間帯の風向風速は,3 月 27 日3:00~
10:10 が欠測のため不明な点が多いが,欠測時間帯前後のデータから見る限り,北寄 りの風で風速 (10
分間平均)は4 m/s 前後はあった可能性がある.降雪時の気温は2:10 から8:20 までマイナス(-0.5~-0.1℃)
であり,降雪は乾雪が主であったと考えられる.
雪崩災害以降の気象に着 目すると, 日照時間から分かるように 3 月 29 日と30 日は晴天であり,気温
もそれぞれ 7.8℃,11.8℃まで上昇 している.3 月 31 日からは天気が下り坂になり,聞き取 り調査の結
果,4 月 1 日には那須温泉ファミリースキー場周辺では降雪がもたらされたことが分かった (標高の低い
アメダス那須高原では降雪なし).その後,4 月 2 日から4 月 3 日午前までの天気は晴であり,調査を行
った 4 月 3 日午後には曇から雪へと変化 した.
図 3 アメダス那須高原における気象推移 (2017 年 3 月 24 日~4 月 3 日).
5.那須岳南東斜面における積雪断面観測の結果
那須岳南東斜面 (標高 1716 m)で行った積雪断面観測の結果を図 4 に,積雪断面の写真を図 5 に示す.
図 4 にお
文档评论(0)