- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语常用动词总结 动词的各种形态总结 终止形 1.变化规则 动词的终止形就和动词原形一样。 2.各种实用例 A句子终止结束。 ①私は町へ行く。 ②田中さんは毎朝6時に起きる。③来年から日本語を勉強する。 ④日曜日に王さんが来る。 B一些助词要求前面动词变成终止形。如:から、けれども、が、か、と、とも、とて、し、なら、しか、や、とか、など等等。 a格助词: ①李さんは午後町へ行くと言いました。b接续助词: ①私は町へ行くから、手紙を出してきて上げましょう。 ②田中さんは毎朝6時に起きるけれども、学校へ行くのは8時です。 ③来年から日本語を勉強するが、どれだけ覚えられるだろうか。 ④今日は休みだし、天気もいいし、人出が凄い。 ⑤雨がふるとて、訓練は続ける。⑥春になると、花が咲く。 ⑦王さんが行くなら、私も行く。 ⑧いかにできるとも、油断は大敵だ。c副助词: ①日曜日に王さんが来るかどうかわからない。 ②こうなったら、謝るしかない。 ③そんなことをするなどはいけませんね。④朝早く散歩へ行くとか、体操をするとかしています。 ⑤食うや食わずの哀れな暮らし。的贫穷生活。) C一些助动词要求前面动词变成终止形。如:推量助动词らしい,否定意志助动词まい,比况助动词みたいだ,传闻助动词そうだ,否定命令助动词な等等 a推量助动词らしい,表示对客观事物的推测,可以用于动词的肯定、否定、过去等等。 ①明日は雨が降るらしい。 ②王さんは来ないらしい。 ③兄はもう御飯を食べたらしい。 b比况助动词みたいだ,用来表示动作的委婉的判断、比喻、示例等等)①この空模様は雨が降るみたいだ。 ②花吹雪とは、雪が降るみたいに花びらが散ってくる様子を言う。 c传闻助动词そうだ,表示听说的内容,可以是肯定、否定、过去等等。①話によると、田中さんは中国に行くそうだ。 ②今度の新しいサッカーチームには、李さんは入っていないそうだ。 ③昨夜先生の家でサヨナラパーティがあったそうだ。 d否定意志助动词まい,表示说话人的否定意志和否定推量。 ①誰も旅行に行くまいし、のんびり家で休もう。 ②あんな所は二度と行くまい。e否定命令助动词な,表示不准做的事情。 ①あんな所には二度と行くな。 ②図書館だから大きな声で喋るな。 D终止形+だろう、でしょう表示敬体和简体的推测。 ①山田さんは近いから早く来られるでしょう。 ②小林君はまだ辞書を買っていないだろう。 连体形 1.变化规则 动词的连体形就和动词原形一样。 2.各种实用例 A放在体言前面,修饰体言,做定语。构成连体形的动词,可以是一个动词,也可以是比较复杂的句子。 ①ここは学校です。学校。)②今は時間です。时间。)③昨日は日曜日でしたから、銀行通りも静かでした。 银行大街也很安静。)④明日は日なので、部屋を綺麗に片付けておきます。日子,所以事先把房间收拾干净。) 注意:当主谓结构的句子做定语时,定语句的主语可以用が和の,但是不能用は。 如上面的例句: ここは学校です。 ここは学校です。 B当用言部分必须要名词化时,用其连体形与形式体言相连,就可以完成名词化的过程。由于名词化了的句子的词性不同,可以分别构成主语、宾语、状语、补语等。 ①のは日本語です。[内容]是日语。) ②私はのを知っています。[事情]。) ③のでも良いですから、貸してください。[东西]也行,请借给我吧。) ④李さんはことができます。 C一些接续助词要求前面动词变成连体形。如:ので、のに、ものを、ものの等等。 ①ので、午後は来ません。 ②田中さんはのに、よく遅刻します。 ③ものの、どれだけ覚えられるだろうか。 ④ものを、親は何もできなくて、焦るばかりだ。 D一些助动词要求前面动词变成连体形。如:比况助动词ようだ。①ようだ。②家の中が汚くて、ような場所が探せない。 ③花吹雪とは、ように花びらが散ってくる様子を言う。。 ④ように祈ります。 常用动词表 日语动词“四大体” 一、持续体 形式:~ている 接续:动词连用形+~ 用法: ①表示动作的进行。 例:◇李さんはいま居間でテレビを見ています。 ◇待っていますから、早く来てください。 ②表示状态的持续。 例:◇黄さんはもう教室に来ています。 ◇その金魚は死んでいる。 ◇たくさんの花が咲いている。 ◇花子さんは太っている。 ③表示经常反复的动作或状态。 例:◇毎朝ここで運動をしている人は王さんのおじいさんです
您可能关注的文档
最近下载
- 2025入团考试精选120题题库(含答案).pdf VIP
- 00015英语二课文精讲讲义(8).docx VIP
- 新型多功能电渣重熔用气体保护罩.pdf VIP
- GB_T50109-2014:工业用水软化除盐设计规范.pdf VIP
- 《运动损伤与康复》王国祥 7第七章 手腕部运动损伤与康复.ppt VIP
- 卡通小学生心理健康绿色PPT模板.pptx VIP
- 2025人民出版社供小学用中华民族大家庭全册教案教学设计.docx
- 2025年选拔副校长笔试题及答案.docx VIP
- 电堆科技(合肥)有限公司:构建生物CH₄到SAF的新产业生态.docx
- 四川省内江市第六中学2024-2025学年九年级上学期期中测试化学试卷(含答案).docx VIP
有哪些信誉好的足球投注网站
文档评论(0)