腹诊(未定).PPT

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
腹诊(未定)

腹診 2010年11月27日(土) 九鼎会 秋合宿 大分大学医学部東洋医学研究会 腹診とは? 日本独自の診察法 腹証 腹診法~1~ 患者???仰向けに寝る        両腕は体の横に自然におく        ゆっくりと呼吸        全身(もちろん腹部も!)リラックス         腹診法~2~ 医師???患者の横に(左右どちらでも)        視診<胸部→腹部全体>        聴診<異常音の有無確認>        触診へ 触診???利き手、時に両手を重ねて        腹力をみる<全体→上?下腹部> 腹診法~3~ 腹力とは???腹部の筋肉          厚いor薄い 弾力性の強いor弱い 腹腔内臓器の状態 腹診の所見~1~ まずは部位の確認??? 腹診の所見~2~ 腹満 腹診の所見~3~ 胸脇苦満 腹診の所見~4~ 心下痞、心下痞硬 腹診の所見~5~ 心下支結 腹診の所見~6~ 胃内停水 腹診の所見~7~ 裏急 腹診の所見~8~ 正中芯 腹診の所見~9~ 腹部の動悸 腹診の所見~10~ 瘀血の腹証 腹診の所見~11~ 小腹不仁 腹診の所見~12~ 小腹拘急?小腹弦急 * 西洋医学???肝臓、腎臓、脾臓の腫れはないか腸音は? 腫瘍は? 頭の病気、肩の病気で診たりしない 韓国や中国では???「腹」をみせる→破廉恥な行為!   本当に診ていなかったかは???? 体内の正気の状態や邪正相争の状況を反映 方証相対システムに基づく処方選定 西洋医学では膝を曲げる →臓器を診る為に腹筋を緩める 腹部の充実度 先天:脾胃   後天:腎 状態反映! 5段階評価 1:最も弱い 日本漢方の虚証 ↓ 5:最も強い 日本漢方の実証 心下 胸脇 臍傍 小腹 臍下 腹部が膨満???張ってる感じ 充実して硬い 弾力がある 便秘している 軟らかく抵抗なし 実証 虚証 承気湯類 防風通聖散 桂枝加芍薬湯 柴胡疏肝湯 季肋下部に抵抗?圧痛 邪の少陽半表半裏への侵入 正気 VS 邪気 (病状により強弱あり) 柴胡剤 (小柴胡湯) 強→弱:大紫胡湯、柴胡加竜骨牡蛎湯 四逆散、小柴胡湯、柴胡桂枝湯… 痞:つかえる(痛まない) 硬:圧して抵抗がある 、圧痛がある 三黄瀉心湯 大黄黄連瀉心湯 附子瀉心湯 心下に邪が進入 気機の阻結(気の巡りが悪化) 気が心下に逆する 飲や火のような有形の邪の 停滞による気機の阻結 心下痞 心下痞硬 半夏瀉心湯 生姜瀉心湯 甘草瀉心湯 心下の痞えと腹直筋の張り 心下の気機の昇隆障害あり + 肝陰不足による筋脈の攣急 柴胡桂枝湯 良枳湯 上腹部の軽い叩打で胃内の水が揺れる音 脾虚による水分代謝の失調 (三焦の気化の失調なども) 苓桂朮甘湯 茯苓飲 六君子湯 1:腹壁の筋肉が緊張(全体的、もしくは特に腹直筋) 2:腹壁は無力、腸管運動が感じ取られる 1:中焦脾胃の虚 ↓ 寒邪の侵入 ↓ 肝気の横逆 ↓ 肝陰不足 ↓ 筋脈の攣急 2:寒邪の腸への侵入 少健中湯 人参湯 大建中湯 附子粳米湯 腹部正中の白線触知 ※病的意義は弱い 上?下腹部 or 上腹部のみ 下腹部のみ 脾虚 腎虚 小建中湯 人参湯 真武湯 腹部大動脈の拍動の波及触知 ???→水飲の形成 ↓ 心陽の機能を障害 肝火が心に逆す 心陽の浮越 心 「血脈を主」れない 柴胡加竜骨牡蠣湯 桂枝加竜骨牡蠣湯 茯苓朮甘湯… (竜骨、牡蛎、茯苓、桂枝) 腎間の動 水分の動 心下悸 下腹部や臍傍の抵抗、圧痛 下腹部における血の流れが停滞 ↓ 血瘀の形成(有形の邪) ※瘀血の生じる部位や状況、期間などにより、 さまざまな現れ方をする 桃核承気湯 桂枝茯苓丸 大黄牡丹皮湯… 小腹急結 (特殊型) 臍傍から左腸骨窩に向かって急速に擦過すると激しい痛み 臍下を圧して無力(下腹部皮膚の知覚鈍麻) 腎陽虚 八味地黄丸 牛車腎気丸 腹直筋の下腹部のみにおける拘急や弦急 肝と腎とのアンバランス 腎虚  腎は無関係 ↓     ↓ 肝が過強  肝が過強 下焦に陥入        小腹拘急 小腹弦急 八味地黄丸 桂枝加竜骨牡蠣湯 弦急では腹直筋が上部まで緊張、下部で緊張の度合いが強いものが多い 実証???つまってる! 虚証???ガス(気滞)とか水分 承気湯類???瀉下薬(脾胃の積滞を取り除く。裏実の病態に使う)        熱によって便がたまったもの(熱結)に対して使う寒下剤 寒下の作用をもつ、大黄?芒硝(ぼうしょう)を主体に理気(気逆や気滞をととのえる)の作用をもつ、 厚朴や枳実(きじつ)を組み合わせている。 防風通聖散???表裏双解剤(表証と同時に裏証の実や熱や寒も存在しているものに対

文档评论(0)

youbika + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档