第5回講義の内容.ppt

  1. 1、本文档共47页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第5回講義の内容

ハーシェイ?チェイスの実験 取り付いたバクテリオファージが何を注入するかを確かめる実験をおこなった。 まず、外皮のタンパク質を放射性同位元素Sで標識したメチオニンで標識したファージと、DNAを放射性同位元素Pで標識したファージを用意する。 ハーシェイ?チェイスの実験 ハーシェイ?チェイスの実験 ハーシェイ?チェイスの実験は、ファージはDNAを大腸菌内に注入し、これをもとに外皮タンパク質をつくっていることを示している。 遺伝子の本体はDNAだという決定的な証拠が得られた。 * 生物学基礎 和田 勝 東京医科歯科大学教養部 第5回 遺伝子の本体を求めて  生物学の基本的な枠組み 5.遺伝子の実体 遺伝子の実体はDNAであった。 DNAの構造(二重ラセン)が解明され、遺伝情報の受け渡しが説明できた。 遺伝子とDNA これまではメンデルの要素と遺伝子あるいはDNAを、あまり厳密に区別をせずに使ってきた。また遺伝子が染色体に載っているとも言ってきた。これはどういうことだろうか? ちょうど今から50年前の1953年に、DNAの構造が明らかになった。ここではDNAと遺伝子について整理しながら理解していこう。 DNAが発見されたのは1869年で、比較的、昔のことである。ただしこのときは物質としてのDNAが発見されたのであって、機能は不明だった。 DNAの発見 ミーシャーが、膿(白血球の死んだもの)から抽出する。 DNAの発見 有名なホッペザイラーは、細胞説の化学的な裏付けをテーマとして、研究室で取り組んでいた。 研究室に入ってきたミーシャーに、白血球の細胞の化学的成分の研究を命ずる。 DNAの発見 白血球を生体から集めるのに苦労したミーシャーは、病院の包帯に付着した膿に注目した。 膿は白血球の死体である。病院通いをして交換して捨てられた包帯を集めた。 DNAの発見 包帯を洗って細胞成分を洗い出し、これにアルカリ溶液を加えて核を集めた。写真は当時の実験室。 集めた核からリンが豊富な物質を得た。これをヌクレインと名づけた。 しかし、その機能は分からなかった。 第4回でお話したように、20世紀に入ってすぐに、減数分裂時の染色体の動きから、染色体と遺伝子の関係が明確になった。 遺伝子と染色体 染色体上に遺伝子が並んでいる? 遺伝子と染色体 モーガンが、ショウジョウバエを実験材料に使って、実験を開始する。 ショウジョウバエは世代時間が短く、突然変異体を比較的容易に作り出すことができた。 左が野生型、右が白眼の突然変異体 遺伝子と染色体 前のスライドの図は、白眼の突然変異体だが、ここでは二遺伝子雑種についての研究についてふれよう。 体色が黒い突然変異体(b)と痕跡翅(vg)となる突然変異体が得られた。いずれも劣性である。体色の野生型をb+とし、痕跡翅の野生型をvg+とする。 モーガンの実験 メンデルの二遺伝子雑種と同じ実験(優性ホモの個体と劣性ホモの個体を掛け合わせ)をおこなった。 雑種第一代は、すべて優性の形質があらわれた。 雑種第二代では、2つの形質の組み合わせが9:3:3:1にならなかった。 モーガンの実験 そこで、雑種第一代のヘテロの個体と劣性ホモの個体を掛け合わせ(戻し交配)、雑種第一代の2遺伝子の組み合わせを調べた。 もしも2つの遺伝子が別の染色体にあって、独立の法則に従うならば、当然b+vg+、 b+vg、 bvg+、bvgは1:1:1:1となるはずである。 もしも同じ染色体上にあって、完全連鎖をしているなら、 b+vg+とbvgは、1:1のはずである。 モーガンの実験 実験の結果、b+vg+、 b+vg、 bvg+、bvgは965:206:185:944であった。 この結果は、2つの遺伝子が同じ染色体上にあり、遺伝子の組み換えがおこったことを示している。 モーガンの実験 遺伝子の組み換え そこで組み換え率を計算してみた。 組換え体 全体の数 x100=17% 206+185 965+206+185+944 2つの遺伝子座が、近ければ組み換えは起こりにくく、遠ければ起こり易いと考えられる。 染色体地図 そこで組み換え率は距離に比例すると仮定し、3つの遺伝子の2つづつを組み合わせて組み換え率を求め、3つの遺伝子の並び方を推定した。 新しく同じ染色体上のcn(眼の色の突然変異体)で実験したところ、bとcnの組み換え率は9%、vgとcnは9.5%だった。 染色体地図 すでにbとvgは17%だと分かっているので、 b vg cn 9% 17% X b vg cn 17% 9.5% X 17% b vg cn 9% 9.5% 染色体地図 こうして、いろいろな突然変異体を使い遺伝子座の配列を調べていった結果、4つの連鎖群(ショウジョ

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档