巾着トートバッグ ⅱ.ppt

  1. 1、本文档共15页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
巾着トートバッグ ⅱ

巾着トートバッグ 型紙 材料 ※ひもの先のくるみ方 ※底のサイズを変えて作ってみよう! ※デザインを変えて作ってみよう! いろいろなデザインの作品 * お弁当入れにgood! 巾着の部分を 袋の中にたらすと 普通のトートバッグに なります。 できあがりサイズ:10×20×15              (底)   (高さ) 20 5 16 型紙A (わ) 16 型紙B ※できあがり線  (切り替え線) 30 (わ) 型紙C 20cm 10cm ※写真の弁当箱に   合わせたサイズです 30 型紙A (わ) 型紙C 2枚 1枚 1枚 ※型紙Aの両脇には2cm、   それ以外は1cmの縫い代 ※型紙Cの上部は縫い代なし ※「わ」の部分は縫い代なし 型紙A:巾着部分(柄布) 型紙B:外袋(無地) 型紙C:内袋(無地) 持ち手用布:12cm×30cm (ひも75cm×2本) 型紙A (わ) 型紙B (縫い代込み:2本分) ①巾着部分(柄布)と本体を   中表にして縫い合わせる ※持ち手の付け位置(中心から   左右4.5cmのところ)で  持ち手の幅(2cm)を縫い残す ※縫い代は巾着側にたおす 6cm 9cm 2cm縫い残す ②脇を縫い合わせる  (巾着部分の上部6cmを    縫い残す:ひも通し用) ※縫い代は割る ③割った巾着部分(柄布)の縫い代を   三つ折りにしてミシンで押さえる ※切り換え部分は   無地の縫い代を  包むような感じで   折りこむ ④巾着部分(柄布)の   上部の縫い代を   三つ折りで縫う   (ひも通しを作る) ⑤本体の底の   マチを縫う できあがり幅2cm ⑥内袋を縫う 脇縫い→マチ縫い ※上部は縫い代が無い (わ) ⑦本体と内袋を   外表に合わせ、   マチの縫い代を  ミシンで縫い合わせる 本体(裏) 内袋(裏) 本体と内袋の 縫い合わせ 本体のマチ縫い線 本体(裏) 内袋(裏) ※底の裏と裏がこのように合う ⑧内袋を表に返し、さらに巾着部分を  折り返す ※内袋の上部の切り口は、    できあがり線と揃う ※脇縫い部分で  本体と内袋を   合わせる ⑨縫い残していた  持ち手付けの位置に   持ち手を差し込む ※本体のきわを   1~2ミリほど出す 9cm ⑩できあがり線のきわを   持ち手も一緒に   一周ミシンで縫い、  2cm下がった位置を  さらにぐるりと縫う ひもを通して できあがり 柄布と無地を 入れ替えると また、感じが 変わります。 布を中表に二つ折りにし、 「わ」の反対側を5ミリ 折り返して両端を5ミリの縫い代で縫い、表に返す 布:2枚 (3cm×6cm) できあがり 結んだひもの先を中に入れ、手縫いで 口を絞る(ひもの根本も一緒に縫う) 15 5 15 型紙A (わ) 15 型紙B?C ※できあがり線  (切り替え線) 25 15cm 10cm ※写真の弁当箱に   合わせたサイズです。 ※ひも:65cm2本 ★持ち手を巾着部分と   同じ柄布で作りました。 ★本体にはキルト布を使い、    途中を柄布でつなぎました。 ちょっとした工夫で雰囲気が変わります? *

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档