标准日本语初级课件8.pptVIP

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语初级课件8.ppt

標準日本語(初級上) 第8課 部屋に 机が あります。 第8課  部屋に 机が あります。 今日のポイント ①~に ~が あります/います ②~は ~に あります/います ③~は どこですか Ⅰ.語彙 (ごい)(1) ある    ① 上(うえ)    ②  花瓶 (かびん)    ◎   そば    ① 下(した)    ② 猫(ねこ)    ① いる    ◎ 玄関 (げんかん)    ① 庭(にわ)    ◎ Ⅰ.語彙 (ごい)(2) 犬(いぬ)   ② 2階建て(にかいだて)    ◎ 応接間(おうせつま)   ◎ どうぞ   ① こちら   ◎ いくつ   ① 小学校(しょうがっこう)   ③ Ⅰ.語彙 (ごい)(3) 紅茶(こうちゃ)   ◎ ミルク    ① 砂糖(さとう)   ②   テーブル    ◎ 試合(しあい)    ◎ 吉祥寺(きちじょうじ)   ⑤ Ⅰ.語彙 (ごい)(補充) 1. 「こちら/そちら/あちら/どちら」 2.「いくつ」 と 「何歳(なんさい)」 Ⅱ.文法 (1) ① ~に ~が あります ② ~に ~が います ③ ~は ~に あります/います ④ ~は どこですか。 本文(ほんぶん)(Ⅰ)  (1) 部屋に 机が あります。 机の 前に いすが あります。 机の 上に 花瓶が あります。 花瓶の そばに 本が あります。 いすの 横に かばんが あります。 机の 下に 猫が います。 本文(ほんぶん)(Ⅱ) (2)  田中さんの 家は 吉祥寺に あります。  玄関の 前に 庭が あります。  庭に 犬が います。  田中さんの 家は 2階建てです。  応接間は 1階に あります。  居間も 1階に あります。  テレビは 居間に あります。   本文(ほんぶん)(Ⅱ) 田中さんの 部屋は 2階に あります。  純子さんの 部屋も 2階に あります。  カメラは 田中さんの 部屋に あります。  カメラは 田中さんの 部屋に ありません。  奥さんは 今 台所に います。  田中さんは 今 自分の部屋に います。  順子さんは 今 自分の部屋に いません。 本文(ほんぶん)( Ⅲ ) (3) 王   :こんにちは。 田中 :いらっしゃい。   奥さん:いらっしゃい。どうぞ こちらへ。 王   :庭に 犬が いますね。 田中 :はい。娘の 犬です。 王   :お嬢さんは おいくつですか。 田中 :9歳です。小学校3年生です。       娘は 今 家に いません。 友達の 家へ 行きました。     本文(ほんぶん)( Ⅲ ) 奥さん:紅茶を どうぞ。     ミルクと砂糖は テーブルの上です。 王   :ありがとう ございます。いただきます。 田中 :王さん。テレビで テニスの試合を 見ますか。 王   :はい。テレビは どこですか。 田中 :居間です。もう すぐ 始まりますよ。 練 習 テーブルの上         お手洗いに行く 木の下             ネクタイを買う 猫/犬がいる         日本の地図(ちず) 2階建ての家          トイレ     応接間へどうぞ         紅茶をどうぞ            ミルクと砂糖 テニスの試合をする パンダの写真(しゃしん) 会議室(かいぎしつ)の中(なか)に ノートに書く * * 1.「こちら/そちら/あちら/どちら」   「こちら/そちら/あちら/どちら」可表示三种含义。  ① 指示场所。比「ここ/そこ/あそこ/どこ」指示场所的用法要礼貌、郑重。   例:図書館は どちらですか。    → 図書館は そちら(そこ)に あります。  ② 指示方向。「ここ/そこ/あそこ/どこ」无此用法。   例: ○ こちらへ どうぞ。      × ここへ どうぞ。  ③指代人。「ここ/そこ/あそこ/どこ」无此用法。   指代人时比「この人/その人/あの人/どの人」的用法更礼貌。   例:こちら(この人)は 田中さんです。 2.「いくつ」と「何歳(なんさい)」    询问年龄时使用的疑问词。「おいくつですか」比「何歳ですか」更礼貌。 两者的回答都用「~歳です」。  例: 娘さんは おいくつですか。(何歳ですか)     → 9歳です。  年齢の言い方について  1歳(いっさい) 2歳(にさい) 3歳(さんさい)   4歳(よんさい) 5歳(ごさい) 6歳(ろくさい)   7歳(ななさい) 8歳(はっさい) 9歳(きゅうさい) 10歳(じっさい)  11歳(じゅういっさい)  二十歳(はたち)

文档评论(0)

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档