- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
初级日本语第32课
第三十二课 今度の日曜日に遊園地に行くつもりです。 重点内容 第三十二课 一、句型 1. ~つもりだ。/打算…… 接活用词连体形后,表示说话人的意志、决 心、想法、打算或计划。。 ● 私は日本語を勉強するつもりです。 ● 今度の休みに友達に会うつもりですか。 ● もうお酒を飲まないつもりです。 *如表示过去有过某种打算,可以用「~つも りだった」的形式。 ● 先週の日曜日に京都へ行くつもりでした。 比较:两种否定形式。 車を買わないつもりです。 車を買うつもりはありません。 私はあの会社に就職しないつもりだ。 私はあの会社に就職するつもりはない。 「~つもりはない」: 译为:“根本没有打算”,否定的语气强。 「~ないつもりだ」: 译为:“预计不……”,还多少留有余地。 2.~ことにする/した 决定……,那就…… 接活用词连体形(现在时)后,表示主观上 做出某项决定。 ●明日から毎朝運動することにする。 ●今日からタバコをやめることにします。 ●それでは車を買わないことにします。 ●今度の夏休みは旅行に行かないことにした。 ●上海へは飛行機で行くことにしました。 *「ことにする」强调自己的意志。 「ことにした」强调事情已“决定了”。 ※「ことにしている」 表示一种习惯,意思为决定了并一直坚持这 么办。汉译:一直(都)…… ,总是…… ● このごろはあまり遅く寝ないことにしてい ます。 ● 毎日寝る前に歯を磨くことにしています。 ● 夏休みには家族そろって旅行することにし ています。 ● 個人のことでは人に迷惑をかけないこと にしています。 3. ~ことになった 汉译:决定……,规定……,结果…… 接活用词连体形(现在时)后,表示某事物 被决定或某种事态变化的结果。 ● 今度の出張は李さん一人で行くことに なった。 ●ここでタバコを吸ってはいけないことにな りました。 ● 成績は良くなかったので、また試験を受け ることになりました。 4.~てほしい/希望……,想…… 接活用形的连用形(五段动词音便形)后。 ① 希望别人做某种行为 ● すみません、ちょっと手伝ってほしいんですが。 ● あなたに教えてほしいのはここのところです。 ② 表示心中的愿望或希望出现某种状态。 ● 雨が降ってほしいんですが。 ● この知らせを聞いたとき、うそであってほしい。 (名词、形容动词+である) ※ 否定形式: ● 何も言わないでほしい。 ● 雨が降らないでほしい。 ● 本当であってほしくない。 比较:「~てほしい」和「~てもらいたい」 1. 表示希望别人为自己做某事。两者基本相同,但 「~てほしい」显得有点高雅,另一方面有时也给 人一种摆架子的感觉。 ● 日本語の歌を教えてほしいですが。 ● 君に行ってもらいたい。 2. 表示心中的愿望、或希望出现某种状态时,只能 用「~てほしい」。 ● 早く涼しくなってほしいです。 ● お父さんは「太郎は飛行士になってほしいもの だ」と言っていた。 二、传闻助动词「そうだ」 接简体句(终止形)后,表示从别人那里听 到某事。 汉译为:“听说……,据说……”。 ● 李さんは日本の歌が好きだそうだ。 ● 妹も行きたいそうです。 ● あの店はおいしくないそうだ。 ● 今日はお客さんが大勢来て大変だったそ うですね。 ※ 有消息来源时,则用「~によると」。 ● 天気予報によると、明日は雨だそうです。 口语中还可以用「~の話では」的形式。 ● 弟の話では、北京はまだ寒いそうです。 ※「そうだ」 没有过去、否定、疑问的形式, 只有终止和中顿形式。 ● 大学に入ったそうで、おめでとう。 ●もう花が咲き出したそうで、一度公園へ遊び に行きましょうか。 三、「ずっと」一词的用法 1. 比……得多(12课) ● 中国は日本よりずっと広いです。 ● 飛行機のほうがずっと速いよ。 2. 一直,始终(32课) ●ずっと今まで待っていまし
您可能关注的文档
最近下载
- (湘科2024版)科学一年级上册全册教学案.pdf VIP
- 环氧磨石地坪施工方案.doc VIP
- 2024-2025学年统编版(2024)小学道德与法治五年级下册(全册)教学设计及反思(附目录P110完整版).docx VIP
- 四川省2024年普通高等学校高职教育单独招生文化考试(普高类)语文真题及答案解析(真题解析版).docx VIP
- 混龄游戏活动对小班幼儿社会性发展的影响研究.pdf VIP
- 2025道路沥青红外光谱法快速识别技术规程.docx VIP
- 输变电工程标准工艺(变电工程电气分册)2024版.pptx VIP
- 《VFD-E_使用手册》.pdf VIP
- 小学五年级数学课题研究计划.docx VIP
- 2025《基于S7-1200控制器的S电站渗漏排水系统电气控制设计》14000字.docx VIP
文档评论(0)