- 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第2学年国语科学习指导案-iwate
第2学年国語科学習指導案
日 時 平成20年11月13日(木)
場 所 2年2組教室
学 級 2年2組
(男子18 名 女子 17 名 計35 名)
指導者 教諭 吉田 寛子
1 単元名 「4 古典に親しむ 音読を楽しもう 枕草子/清少納言」(光村図書2 年)
2 単元について
(1)教材観
古典の学習においては、「古文や漢文を理解する基礎を養い古典に親しむ態度を育てる
とともに、我が国の文化や伝統について関心を深めるようにすること」という、学習指導
要領の指導の留意点に即して、1年次では、古典の文章との「出会い」となる内容を、2
年次では、古典に「親しむこと」を重点に学んでいく。2年次では教材文が四つに増える
が、日本を代表する有名な作品であり、比較的わかりやすい内容である。そのため、基礎
的事項を学ぶ上で、最適であるといえよう。その上で、音読を通して原文に読み慣れるこ
とや、口語訳文を参考にしながら内容について考えることに取り組んでいきたい。
「枕草子」は、「徒然草」と共に、随筆文学である。また、「音読を楽しもう」という
位置づけにふさわしい、読みやすくわかりやすい作品である。歯切れの良いリズムと言葉
の響きを、音読を通して味わわせたい。また、本文を読んで、意味内容の大体をとらえさ
せ、自分たちと清少納言や兼好法師との共通部分と異なった部分を認識させながら、現代
にも通じる日本人の季節感等のものの見方とらえ方について考えさせたい。
(2)生徒観
男女ともに、積極的に自分の意見を述べようとする生徒や課題に前向きに取り組む生徒
がみられ、授業が概ね良好な雰囲気の中で進められる学級である。 しかし、一部の生徒
の意欲の揺れが大きく、その生徒の言動に流されそうなこともある。全体の集中力が持続
する時間が短く、長い文章から目を離さずに読み通す粘り強さにやや欠ける傾向にある。
4月に行われたNRT検査の結果を見ると、どの領域も全国の値に満たず、特に「読む
こと」が全国の正答率の89%と落ち込んでいる。また、どの領域も男子よりも女子の方
が正答率が高い。
読み物教材には意欲的に取り組むが、教科書から目が離れてしまい、描かれている事象
を誤って理解したり、一部分だけを読んで、思いこみで解釈してしまう生徒もある。歴史
的仮名遣いにより、内容理解がやや難解な古典の文章には少なからず抵抗感を持つ生徒が
多いので、古典の世界に興味が持てるような授業を展開していきたい。
(3)指導観
1年生の古典の学習では、音読や暗唱を中心に学習した。しかし、常日頃から、国語の
授業では、自分の考えを持つことや自分の感性を磨くことにも取り組ませたいと考えてい
る。随筆には作者の生活観や感性が表れるから、昔の人の感性と現代の感性とを比べて書
くことに取り組んで、自分のものの見方を広げたり深めさせたりしたい。
下位の生徒の思考の援助になり、「ものの見方や考え方を広げる」という、国語科の目
標に近づく手だてとなることから、昨年度から小グループでの話し合いに継続的に取り組
んできた。歴史的仮名遣いに抵抗を示す生徒に関しては、小グループでの学習を利用して
課題の克服に努めさせたいと考える。
- 1 -
3 単元の指導目標および評価基準
(1)指導目標
【国語に対する関心・意欲・態度】
○ 昔の人のものの見方や考え方にふれ、楽しんで読もうとする態度を育てる。
【 書くこと 】
○ 先人と自分たちのものの見方や考え方について比べて文章を書かせる。 (ア)
【 読むこと 】
○ 古典の文体や言葉のリズム感をつかみ、音読させる。
○ 古典に描かれた先人のものの見方、考え方をとらえさせる。 (ウ・エ)
【 言語事項 】
○ 古典と現代語の仮名遣いの違いや言葉の意味の違いを理解させる。((1)ア・ウ)
(2)評価基準
関心・意欲・態度
文档评论(0)