- 1、本文档共18页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
研削盘GRINDINGMACHINEGRINDING...-nagoya
研削盤 GRINDING MACHINE 研削盤 GRINDING MACHINE 研削盤 GRINDING MACHINE 研削盤
目次
● 研削盤とは
● 主な研削盤メーカー
● 砥石は
● 研削の準備と条件
● 研削の条件
● ドレスの条件
● 研削メ
■ チャッキング
■ 砥石スピンドル
■ NC装置
■ ドレス/研削サイクル・プログラム
■ 保守・メンテ
□ 縦型研削盤について
研削盤って工作機械のなかでも精密度な仕上げを担当するほどの機械ですが携わってきた技術者が怠
っていたのか、それとも難しい技術なのか・・・・?公式、決まりが無い分野の技術です。
私も30年余り携わって少しは経験したものを記しておかないと忘れそうで今回少しずつでも整理をし
て公開しようと思いました。
Grinding Machine Technical report
Mr .Ken Shimizu
NagoyaJapan
TEL:052-623-0097
e-mail:ken-shimizutec@
c2010 Ken-Shimizu all rights reserved
Grinding -Machine Technical report by Ken-Shimizu
【研削盤とは】切削ツールとして回転した砥石でワークを切削するミクロン・
オーダーの高精度加工機械です。
研削盤は一般的なもので平研、円筒研、内研があり、対象ワークピースの加工方法や目的によっ
て使い分けがされます。
加工対象の形状を見て平面角ものでは平面研削盤、棒状筒モノ外面は円筒研削盤、また、その内
面ならば内面研削盤となります。
旋盤、マシニングセンターなどもワークサイズによる種類はありますが研削盤はその比ではなく、
特に内面研削盤はワークの内を加工しますのでトイシの形状、サイズ、砥石軸(スピンドル)は
いろんなものに対応しようとするならば大変なものです。
近年では縦型研削盤も出て内径のみならず外径も研削しますので同心が要求されるものには良い
と考えます。
研削盤メーカーにも得意・不得意(実績値)があり実績重要視されるのが研削盤です。
- 2 -
Grinding -Machine Technical report by Ken-Shimizu
【主な研削盤メーカー】
・トーヨーエイテック株式会社 http://www.toyo-at.co.jp/index.htm
精度も良いが機械も高い !
日本での内面研削盤としてリーダー役、高精度ならTOYOと言えるほど評価は高いが機械も高く TOYO
独自の制御装置があるが反面NC(FANUC)の搭載開発には遅れた感がある。
・太陽工機株式会社 /
縦型研削盤と言えば太陽工機と言うほど実績、知名度が高い !
研削盤メーカーとしては一番後輩だが縦型研削盤を重視し開発を重ねてきた。工作機械大手の森精機の傘下
に入ってから技術力・販売力を上げ勢いある。
・株式会社岡本機械製作所 http://www.okamoto.co.jp/index.html
岡本の平面研削盤なら間違いはない !
どこへ行っても岡本の平面研削盤が見られる。ここは平面研削盤以外にも円筒、内研もあるが主体は平面研
削盤。平面研削盤のバリエーションは小型から門型(大型)までそろっている。
・株式会社シギヤ精機製作所 http://japanese.shigiya.co.jp/
円筒研のライナップ充実、開発は十分ある !
加工屋さんではよく見たメーカー価格的、種類も多くまた、専用機の対応も可能。
・セイコーインスツル株式会社 http://www.sii.co.jp/mt/
小物の研削盤で独占 !
・大成機械株式会社 http://www.taisei-machine.co.jp/
削岩機、大型ベアリングなど深穴、大径に実績あり !
文档评论(0)