(全国外语翻译证书考试日语三级口译考试样题.docVIP

(全国外语翻译证书考试日语三级口译考试样题.doc

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
(全国外语翻译证书考试日语三级口译考试样题

全国外语翻译证书考试日语三级口译考试样题 一、考生须知 1.考试开始前,请在录音磁带的A面标签上正确填写你的姓名、考点、考号。 2.考试方式:口译采取听录音做翻译的方式。考生在语音室内头戴耳机,听到一段日语或汉语讲话后把它们分别译成汉语或日语并通过麦克风录到磁带上。讲话当中有停顿,考生需充分利用停顿时间进行翻译。 3.听录音时,可做笔记。 4.翻译时要沉着冷静,不要紧张。 二、考试内容 本考试共分三部分。 第一部分 这是中国留学生和日本学生之间的一段对话,请将各自的讲话译成日语或汉语。 第二部分 这是一篇关于日本国内留学生日语教育及日语师资的发言,请将这篇发言译成汉语。 第三部分 这是中国经济贸易代表团团长在欢迎宴会上的致辞,请将其译成日语。 三、考试结束后,再次检查是否在录音磁带的A面标签上正确填写了自己的姓名、考点和考号,检查完毕,离开考场。请勿将磁带和考试用纸带出考场。 录音稿 (?//?表示停顿) 一、次の録音は、中国人留学生と日本人学生との間で交わされた会話です。録音を聞いて、それぞれ中国語を日本語に、日本語を中国語に通訳してください。 王: 来日本已经一年了,但是至今我还弄不清日本人真正在想些什么,所以觉得很为难。?//? 比如,前些日子我有事想请人帮忙,就对一个日本同学说了,他说“你让我想一下”,所以我就一直等着,可是直到现在还没给我答复。?//? 田中:それはそうですよ。「考えさせてください」という表現は、つまり「ノー」という意味なんですから。馬さんも同じような経験がありますか。?//? 马:嗯,有过。三年前我刚来日本时,一个日本同学对我说“有空到我家去玩”。于是我就问他“什么时候去好”,没想到他却非常为难。?//? 为什么会这样,事后我问了一下比我先来的同学,才知道日本人即使没打算请你去他家也会对你说“有空到我家去玩”的。?//? 田中:「今度、遊びにきてください」というのは、ほんとうに来てくれというのではなくて、あいさつのひとつなんですよ。たとえば、朝、人に会うと「おはよう、どちらまで」「はい、ちょっとそこまで」といった会話のやりとりがあいさつになっているんです。こういう言い方が誤解を生む原因になっているんでしょうね。?//? 马: 听说在斯里兰卡也有 “你去哪?”“我到那儿去一下”等类似的说法。这也许是因为同属亚洲的缘故。?//? 在美国,是或者不是,回答是很明确的,我觉得还是这样好。?//? 不过,最近我在用计算机做这方面的统计分析,我开始意识到象这种委婉的表达也是一种高层次的语言交流。?//? 田中:日本語は、相手のことを思いやって間接的に回りくどい表現になるわけですが、ストレートにいうよりは、相手にあまり衝突を与えないですむという良さもあるわけですよ。?//? 日本の気候、風土、文化などの背景が、言葉や表現の仕方に影響を与えているんですね。?//? 二、次の録音は、日本における留学生日本語教育ならびに日本語教師に関する発言です。それを一段落ずつ中国語に通訳してください。 日本の大学、大学院、短大、専修学校などで学んでいる留学生の数は約6万4000人。このうちの約47%が大学で、約37%が大学院で学んでいます。留学生たちは日本語で授業を受けなければならないわけですから、かなりの日本語力が必要とされます。?//?  学校や母国で日本語を学んできている学生も多いのですが、大学で必要なだけの日本語力がついていない場合が多いのも事実です。そこで大学などでは留学生に対する日本語教育を行っています。?//?  国公立の場合は留学生センター、私立の場合は留学生別科と呼ばれるコースを設けて、学部?大学院の留学生が、日本語で講義を聴き、ゼミに参加して討論し、試験を受け、論文が書けるように日本語能力を養います。?//?  ここでは、学生のレベルに応じた日本語教育をすることが求められます。例えば、これから学部に入る学生に対しては、学問に必要な基礎的な日本語や周囲の日本人と関係を築いていくための生活日本語を教えなければなりませんし、大学院の学生に対しては、博士論文?修士論文が書けるだけの高度な情報収集能力と記述能力をつけさせることが要求されます。?//?  さて、それでは、どのような人が大学大学院の教師になれるのでしょうか。まず、大学で教えるには、最低でも日本語教育や言語学での修士号が必要だといわれています。?//? そのため最近では、日本語教育の主専攻がある大学に入学し、続けて大学院に進学する人

您可能关注的文档

文档评论(0)

1983xuesheng + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档