- 1、本文档共13页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
卒研発表会資料
減衰機構を有する免震構造模型の作製 平成18年度卒業研究 * 山田研究室 藤田 尚志 ここ数年の間に日本では兵庫県南部地震、鳥取県西部地震、新潟県中越地震など大きな地震が相次いで発生し、いずれも大きな被害を被った。さらに近い将来、東京でも大地震が発生する可能性があるという説も有力視されるようになり、地震に対する関心が高まっている。そのような世相の中、私は建築の道を志す者として建築物の構造に関する正しく豊富な知識を身につける必要性、またこれからの建築物に重要なのは地震に対する性能だと気づき、卒業研究は建築物の耐震構造に関連するものにしようと考えた。そのなかで昨年度の卒業研究で模型が作製されていた免震構造に興味を持ち、昨年の研究の引継ぎとして免震構造の模型作製を行うことを私の卒業研究とすることとした。 研究 動機 免震構造をモデル化した模型を作製し、その過程で免震の原理?仕組みに対する理解を深めるとともにその最適な形態を模索する。また昨年の免震構造模型で指摘のあった減衰装置や風揺れ防止装置の作製にも取り組む。さらに視覚的にもわかりやすい模型を作成することで、免震構造に詳しくない人達にもその仕組みを知ってもらうことが出来ると考える。 研究 目的 免震 構造 非免震建築 構造体の破損 収容物の 転倒?落下 主として地震動を対象とし、地面と構造物の間にすべり支承や積層ゴムアイソレータなどの免震部材を挟むことで縁切り、地震入力エネルギ ーが構造物に入力しないようにする構造。 免震 構造 主として地震動を対象とし、地面と構造物の間にすべり支承や積層ゴムアイソレータなどの免震部材を挟むことで縁切り、地震入力エネルギ ーが構造物に入力しないようにする構造。 免震建築 免震部材が変形しエネルギーを吸収 模型 作製 本卒業研究では「シンプルで免震の仕組みがわかりやすい構造」をモットーに、下記の性能を有する免震構造模型を作製する。 目標性能 ① 載荷物に正常な免震効果が働くこと。(上に置いたものに揺れが伝わらない) ② 免震効果を維持しつつも、変位を抑制し振動をおさめる減衰機構が作用すること。 ③ 微小な振動で無為に免震効果が働かないこと。(風揺れ防止装置の取り付け) ④ ①~③の性能を有し、且つ復元能力を持つ機構。(振動が収まったとき、上部構 造と下部構造が元の位置関係に戻り、停止する) 免震効果を本体に作用させる免震装置には、ビー玉を凹状の受け皿で挟む形式の、転がり支承を持ちいる。 免震 装置 ビー玉 ヒノキ材 アルミ板 ビー玉が凹状の受け皿を転がることで免震効果とともに復元力を得る 免震模型本体は合板の四隅に転がり支承を設置し、それを方向を変えて二段組にすることで全水平方向への免震を可能にしている。 本体 構成 免震構造の過大な変位を抑制する減衰装置は、下図のようにヒノキ材をヒノキ材で挟み摩擦を発生させる摩擦ダンパーとした。 減衰 装置 はめ込み式で本体と着脱可能 ヒノキ材をヒノキ材で挟む ヒノキ材 摩擦により微小な振動 を押さえ込む 大振動では部材間の摩擦が 変位を抑制 最後に模型の免震効果を確認するための振動模型を他の部材と同様にヒノキ材を用いて作製した。 振動 模型 錘 柱 スラブ *
文档评论(0)