- 1、本文档共50页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
温度ひび割れに関する簡単な説明
ひび割れ指数の定義の変更 μR : 引張強度 R の平均値 μS : 引張応力 S の平均値 引張強度 R の平均値μR 材料試験から得られる引張強度 ftk(特性値) どの程度の差があるのか不明 引張応力 S の平均値μS 温度応力解析による引張応力の予測値 σt どの程度の差があるのか不明 S-R(Stress-Resistance)モデル SーRモデルによるひび割れ発生確率の算定 引張応力 S 引張強度 R 確率密度 応力または強度 引張強度の特性値 引張応力の算定値 ひび割れ指数 FEM(有限要素法) FEM,CP法(CL法) 温度ひび割れの検討 温度解析 応力解析 温度ひび割れの発生評価 有限要素法による非定常熱伝導解析 ?コンクリ-トの発熱特性 ?熱伝導率 ?熱伝達率 ?比熱?密度 ?外気温、打込み温度 マスコンクリ-トの温度解析 温度解析に必要な熱特性値 CL法、CP法 有限要素法 ?熱膨張係数 ?圧縮強度、引張強度 ?ヤング係数 ?クリ-プ特性 ?外部拘束係数、外部拘束度 マスコンクリ-トの応力解析 応力解析に必要な熱特性値 ひび割れ指数の定義 ftk(t) : 材齢 t 日におけるコンクリ-ト引張強度特性値 σt(t) : 材齢 t 日におけるコンクリ-ト最大主引張応力度 (自己収縮を考慮した応力度) ひび割れ指数は材齢によって変化するので一番小さくなる値を材齢を変えて求める。 * * コンクリ-トに生じるひび割れ 曲げ、せん断などの外力によるひび割れ 乾燥収縮によるひび割れ 温度ひび割れ 自己収縮によるひび割れ 施工段階のひび割れ コンクリ-ト標準示方書 供用後の荷重作用に起因するひび割れに関する照査方法 コンクリ-ト標準示方書(設計編) 施工段階で発生するひび割れの照査方法は示されていない。 施工段階で発生するひび割れが、構造物の安全性、水密性、気密性、耐久性、美観などを損なう恐れのある場合には、本章の照査を行わなければならない。 コンクリ-ト標準示方書(施工編) 沈下ひび割れ、プラスチック収縮ひび割れ 照査を省略しても良い 施工実績から問題のない構造物 照査を省略しても良い 施工段階のひび割れ 平成8年制定 コンクリ-ト標準示方書(施工編) 広がりのあるスラブ 厚さ80cm~100cm以上 下端が拘束された壁 厚さ50cm以上 マスコンクリ-ト構造物を対象 照査方法が示されている 施工段階のひび割れ 平成11年制定 コンクリ-ト標準示方書(施工編) コンクリ-ト構造物を対象 水和発熱 自己収縮および乾燥収縮ひび割れ 施工段階で発生するひび割れが、構造物の安全性、水密性、気密性、耐久性、美観などを損なう恐れのある場合 施工計画段階で照査 示方書の主な改訂点 マスコンクリ-トのひび割れ照査 コンクリ-トのひび割れ照査 温度ひび割れ指数 ひび割れ指数 定義の変更 自己収縮を含む コンクリ-ト構造物の 引張強度と引張応力の比 コンクリ-ト供試体の引張強度特性値と引張主応力算定値との比 自己収縮を考慮した 示方書の主な改訂点 ひび割れ指数 ひび割れ指数と安全係数により照査 100 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 安全係数 ?cr 1.0 0.5 2.0 1.5 ひび割れ発生確率 ひび割れ発生確率 5% 25% 85% 限界状態設計法における安全照査の式と同様の形式で評価 ひび割れ発生確率図、引張強度の設計用値の変更 ひび割れ指数 ひび割れ発生危険度および ひび割れ指数の精度に係わる安全係数 示方書の主な改訂点 外部拘束係数の見直し 外部拘束係数の適用範囲の拡張 層状打設の場合精度向上 CL法 CP法 スラブ状構造物 壁状構造物 外部拘束係数 岩盤や地盤などの拘束体がマスコンクリ-ト構造物を拘束する効果を表す。 温度応力の簡易計算法 【平成11年制定】 10章 施工 10.11 マスコンクリートの施工 10.11.1 一般 10.11.2 打込み区画、リフト高さ および継目 10.11.3 打込み 10.11.4 養生 10.11.5 型枠 10.11.6 ひび割れ誘発目地 【平成8年制定】 17章 マスコンクリート 17.1 総則 17.2 材料 17.3 配合 17.4 製造および施工 17.4.1 一般 17.4.2 製造 17.4.3 打込み区画、リフト高さ および継目 17.4.4 打込み 17.4.5 養生 17.4.6 型枠 17.4.7 ひび割れ誘発目地 17.6 品質管理および検査 示方書の区分 【平成11年制定】 4章 施工段階における ひび割れ照査 4.1 一般 4.2 セメン
您可能关注的文档
最近下载
- 八年级物理上册《透镜》练习题(含答案解析) .pdf
- 插花与花艺设计(花道——插花技艺养成)智慧树知到期末考试答案章节答案2024年云南林业职业技术学院.docx
- 四书精读教学-《四书》精读课堂笔记.docx VIP
- 2022年青岛版五四制三年级上册数学典型应用题105道.pdf
- 国旗下讲话:远离垃圾食品,享受健康生活.doc
- 幼儿园课件:第八章--学前儿童的情绪和情感.pptx
- 部编版语文九年级下册课内外古诗词(共17首)阅读理解题背诵-中考考点汇总(全册-含答案).doc VIP
- 第一章立体构成概述 .ppt
- 2024年河北省继续医学教育公共选修课参考答案.pdf VIP
- 《立体构成》课件 第一章 立体构成概述.ppt
文档评论(0)