2025国考辽宁日语专业科目高频考点及答案.docxVIP

2025国考辽宁日语专业科目高频考点及答案.docx

本文档由用户AI专业辅助创建,并经网站质量审核通过
  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多

第PAGE页共NUMPAGES页

2025国考辽宁日语专业科目高频考点及答案

一、日语语法(共10题,每题2分)

1.疑问句的构成形式

例题:次の文を疑問文にしなさい。

原句:彼は日本語を勉強しています。

答案:彼は日本語を勉強していますか。

解析:疑问句在日语中通常通过在句末添加「か」来构成,或改变句式结构。本例中,直接在原句后加「か」即可。

2.敬语的使用场景

例题:社長が部下に指示を出す場合、どの敬語を使いますか。

答案:丁寧語または謙譲語

解析:在职场场景中,上级对下级发出指示时,通常使用「です/ます」体的丁寧語,或根据具体情况使用謙譲語表达谦逊。

3.推量形和意志形的区别

例题:次の文の空欄に入る最も適切な表現は何ですか。

「雨が降るので、伞をさすり_____。」

A.ますB.るC.たいD.がたい

答案:A

解析:表示根据情况自然发生的行为时,使用意志形「ます」,强调主动意愿。

4.可能态的构成

例题:次の文を可能态にしなさい。

「彼は日本語を話せます。」

答案:「彼は日本語を話せる。」

解析:可能态通过在动词连用形后加「れる/られる」构成,否定形式为「れない/られない」。

5.副词的活用

例题:次の文の空欄に入る最も適切な副詞は何ですか。

「彼は______宿題をしました。」

A.はいB.とてもC.だめD.なぜ

答案:B

解析:副词「とても」表示程度,符合句意“他做了很多作业”。

6.推量形的使用场景

例题:次の文を推量形にしなさい。

「彼はきっと試験に合格する。」

答案:「彼はきっと試験に合格するだろう。」

解析:推量形「だろう」用于推测未来可能发生的事情。

7.敬语和普通体的转换

例题:次の文を謙譲語にしなさい。

「私が社長に手紙を書きます。」

答案:「私が社長にお手紙を書かせていただきます。」

解析:谦譲语通过主语自谦,使用「せる/される」形式。

8.敬语和丁寧体的区别

例题:次の文の空欄に入る最も適切な表現は何ですか。

「先生は学生に質問を_____。」

A.きいますB.きましますC.きませんD.きさせます

答案:B

解析:上级对下级发出指令时,使用「~ます」体的丁寧語「きまします」。

9.推量形和意志形的区分

例题:次の文の空欄に入る最も適切な表現は何ですか。

「彼は日本語を勉強して_____。」

A.いるB.いるだろうC.たいD.がたい

答案:B

解析:推量形「だろう」用于推测未来的可能性。

10.敬语的使用场景

例题:次の文を丁寧語にしなさい。

「医者は患者に薬を飲ませます。」

答案:「医者は患者にお薬を飲んでいただけます。」

解析:丁寧语通过主语自谦,使用「~ていただけます」形式。

二、日语词汇(共10题,每题2分)

1.近义词辨析

例题:次の文の空欄に入る最も適切な単語は何ですか。

「彼は新しい職場で______生活を送っています。」

A.うつくしいB.はやいC.たのしいD.あっさり

答案:C

解析:「たのしい」表示“愉快的”,符合“在新的工作环境中”的语境。

2.固定搭配

例题:次の文の空欄に入る最も適切な単語は何ですか。

「彼女は毎朝______をしています。」

A.あさってB.あさりC.あしたD.あわて

答案:B

解析:「あさり」是“清晨”的固定搭配。

3.词汇的活用

例题:次の文を適切な形にしなさい。

「この本はとても______です。」

A.おもしろいB.おもしろくC.おもしろさD.おもしろいです

答案:A

解析:形容词作谓语时,直接使用原形。

4.四字熟语

例题:次の文の空欄に入る最も適切な四字熟語は何ですか。

「彼は試験に______を犯しました。」

A.うっかりB.はやくC.たのしくD.あっさり

答案:A

解析:「うっかり」表示“不小心”,符合“犯错误”的语境。

5.词汇的活用

例题:次の文を適切な形にしなさい。

「この映画はとても______です。」

A.おもしろいB.おもしろくC.おもしろさD.おもしろいです

答案:A

解析:形容词作谓语时,直接使用原形。

6.固定搭配

例题:次の文の空欄に入る最も適切な単語は何ですか。

「彼女は毎日______をしています。」

A.あさってB.あさりC.あしたD.あわて

答案:C

解析:「あした」是“明天”的固定搭配。

7.词汇的活用

例题:次の文を適切な形にしなさい。

「この本はとても______です。」

A.おもしろいB.おもしろくC.おもしろさD.おもしろいです

答案:A

解析:形容词作谓语时,直接使用原形。

8.四字熟语

例题:次の文

文档评论(0)

186****3223 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档