2011年7月日语能力考真题(N2)听力原文.docVIP

2011年7月日语能力考真题(N2)听力原文.doc

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2011年7月日语能力考真题(N2)听力原文

2011年7月日语能力考真题(N2)听力原文 問題一:問題一では、まず、質問を聞いてください。それから、話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっとも良いものを一つ選んでください。 練習 例:授業で先生が話しています。学生は授業を休んだ時、どのように宿題を確認しますか。 先生:えーと、この授業を休む時は、必ず前の日までに連絡してください。 学生:メートでもいいですか。 先生:はい、いいですよ。あっ、それから、休んだ時は、私の研究室の前の掲示を見て、宿題を確認してください。友達に聞いたりしないで、自分で確かめてちゃんとやってきてくださいね。 学生:はい。 先生:それから、今日休んだ人、林さんですね。林さんはこのこと知りませんから、誰か伝えといてくれますか。 学生:私、林ちゃんに伝えときます。同じ寮ですから。 先生:じゃあ、お願いします。 学生は授業を休んだ時、どのように宿題を確認しますか。 1. 先生にメールで聞く 2. 友達にメールで聞く 3. 研究室の前のけいじを見る 4. りょうの前のけいじを見る もっとも良いものは3番です。 1 会社で女の人と男の人が話しています。女の人はこれから何をしますか。 女:先輩、来週、海外出張なんですが、特に知っておいたほうがいいことってありますか。 男:会議の資料の準備はできてるんだよね。 女:はい。 男:会社のパンフレット、持った? 女:あっ、そうだ、うっかりしてました。 男:それと、名刺は多めに持って行ったほうがいいよ。前に足りなくなって、慌てて向こうでコピーしたことがあるから。 女:あっ、それは、私も一度失敗したことがあるので、今回はばっちりです。 男:後、電子辞書はもってたよね。 女:はい、大丈夫です。 女の人はこれから何をしますか。 しりょうをじゅんびする パンフレットを用意する めいしを注文する 電子じしょうを買う 2 大学で、女の学生と男の学生が話しています。男の学生は最初に何をしなければなりません。 女:夏休み中、ゼミないけど、休みを間も、引き続きみんなで集まって勉強しない?先生は出張でいらっしゃらないから。ゼミの学生だけで、論文を読んだりしましょう? 男:はい、ぜひ、みんなもやりたいって言ってました。ええーと、論文はどうしましょうか。 女:まずは、先週先生が紹介してくださった論文を読みましょうよ。それでいいなら、私、もう持ってるから、大丈夫。 男:コピーしたりするのは、僕、やります。 女:コピーは人数が決まってからでいいから、それより日程を調整して? 男:はい、分かりました。みんなにメールしてみます。 女:うん、よろしく。で、日程が固まり次第、教室確保しておいてもらえる? 男:はい、分かりました。 男の学生は最初に何をしなければなりません。 先生の都合を聞く ろんぶんをコピーする 勉強会の日を決める 教室を予約する 3 男の先生と中学生が話しています。留学生はこの後、何をしなければなりません。 先生:この間、出してもらったスピーチコンテストの原稿だけどね。 学生:あっ、はい、どうでしたか。 先生:うん、「地球を守るためにできること」っていうテーマは面白いね。自分の経験から話し始めるのはなかなかいいと思うよ。 学生:ありがとうございます。 先生:でも、スピーチは五分だったよね。、 学生:はい。 先生:じゃ、よほど早口で話さないと無理だよ。やっぱり長すぎるなあ。 学生:あぁ、そうですか。じゃ、書き直してみます。あのう、文法、自信なかったんですけど。 先生:うん。特に、目に付く間違いなかったんですね。、まあ、少し硬い表現もあるけど。このぐらいはいいね。 留学生はこの後、何をしなければなりません。 1.げんこうに自分の経験を入れる 早く話す練習する げんこうを短くする げんこうの表現をやさすくする 4 映画館の窓口で、女の人は料金について聞いています。女の人は全部でいくら支払いますか。 女:すみません、大人二人、子供二人なんですが、あのう、チケットで、いくらですか。 男:大人が一枚千円、四歳以上、十五歳以下のお子様は大人の半額になります。 女:じゃあ、上の子は六歳だから、五百円ですね。下の子は三歳なので無料ですか。 男:はい、四歳未満のお子様でお席をご使用にならない場合はチケットは必要ございません。お席をお使いになる場合は子供料金をいただいております。 女:膝に乗せていればいいってことですね。 男:はい、そうです。 女:ずうっとだっこしているのはちょっとつらいかなあ。いいや、五百円だし、この子の分もお願いします。 男:はい。かしこまりました。では、チケットは全部で四枚ですね。 女:はい。それは。。。。 女の人は全部でいくら支払いますか。 1. 2,500円 2. 3,00

文档评论(0)

zsmfjy + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档