小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告.pdfVIP

小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告.pdf

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告小池康 韩国京几道外国语教育研修院现职日本语教师研修における2007年度「语汇作文」クラスの実践报告

韓国京幾道外国語教育研修院現職日本語教師研修における 2007 年度「語彙作文」クラスの実践報告 小池 康 要  旨  3 回目を迎えた大韓民国京幾道外国語教育研修院現職日本語教師研修の国内研修に おいて、「語彙作文」の授業を担当する機会を得た。「語彙作文」は今回より新たに開 講された科目であり、テキストも新たに作成された。結果的には 3 回しか授業を行な うことはできなかったが、少ないなりにもいろいろと修正すべき点が見えてきた。本 稿では、実際に研修を行なった筆者の立場から新科目「語彙作文」の授業内容を報告し、 今後検討すべき課題について述べる。 【キーワード】語彙作文 漢語 和語 複合動詞 漢字 Report on Vocabulary and Composition Classes on the In-service Japanese Language Teacher Training Program at the Gyeonggi-do Institute for Foreign Language Education in 2007 KOIKE Yasushi Abstract This is a practical report of Vocabulary and Composition classes on the in- 【 】 service training program for Korean teachers of Japanese. This is a new class which offered from this year, and the textbook was also drawn up newly. Although the author could teach only three classes, the various ploblems that had to be corrected became obvious. The author reports on the contents of the course and points out problems that should be examined in the future. Keywords Vocabulary and Composition class, Kango, Wago, compound verb, Kanji 【 】 ─ 67 ─ 筑波大学留学生センター 日本語教育論集 第 23 号(2008) 1. はじめに  筑波大学留学生センターでは、平成 17 年度より大韓民国京幾道外国語教育研修院(以下、 「研修院」)にて当地の中学校および高等学校の日本語教師に対する研修を行なっている。 3 回目となる今年度の国内研修において、筆者は「語彙作文」の授業を担当する機会を得た。  本科目は、前 2 回の研修の反省を踏まえ、研修院の要望により開講が決定された経緯が ある。そのため本年度が最初の授業となり、使用するテキストもこの研修のために新たに 編まれたものとなっている。筆者は、テキスト作成においては執筆に参加したわけではな く、内容に関してコメントを述べる程度の参加しかしていない。しかし、このテキストを 実際の授業で使用してみた感想および研修生たちからの意見を明らかにしておくことは、 今後の本研修にとって、さらには他機関で同様の科目を開講する場合にとって、決して無 駄な情報とはならないであろう。そのような考えの下、本稿では実践報告を中心に教材内 容について検討を加えていく。 2. 研修科目の概要  実践報告の前に、今年度の研修科目および授業構成について簡単に説明しておく。  研修科目は大きく「必須科目」と「選択科目」に分かれている。必須科目には「文法と 誤用分析」、「聴解」、「会話中/上」(どちらか一方)、「語彙作文」、「教授法」、「特集」の

您可能关注的文档

文档评论(0)

pfenejiarz + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档