山口県産鉱物目録.pdf

  1. 1、本文档共44页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
山口県産鉱物目録

山口県立山口博物館研究報告 第39号 9〜50頁 2013年3月 山口県産鉱物目録 1) 2) 渋谷 五郎 ・亀谷 敦 A Catalogue of Mineral species occuring in Yamaguchi, Japan Goro SHIBUYA and Atsushi KAMEYA 1 はじめに  山口県はその地質の多様性から日本有数の鉱物産出県であり,県全体が地質鉱物自然史博物 館の趣を呈する。この辺の事情については山口県立山口博物館の刊行による「山口県の地質」 (1975)の一章「鉱物と鉱床」として披露したところであるが,今回,その後の知識を加え, 平成24(2012)年現在での取りまとめを有機鉱物と隕石鉱物を除いて報告する。  記載について鉱物名,理想化学式,結晶系,産地の順とし,初出産地名は市町村等やや詳細 に示し,次回以後は原則として簡略化することとした。また,産地多数の場合は文献に見られ る産地を中心に代表例を(  )中に示し,ほぼ全産地の場合は[  ]内に記載した。  産出鉱物には肉眼的規模のほか顕微鏡的規模やX線的規模のものも多く,鑑定にはかなりの 困難を伴う。また,研究者個人の所有に帰し実物に接する機会が難しい事情も多い。しかし, 記載された産地付近の逍遥により再発見の楽しみが残されているとも言えるであろう。採集さ れた鉱物は自然が生み出した再現不能の貴重な芸術品であるし,自然破壊の一面もあるから, 郷土愛を念頭に慎重かつ大切に扱われるべきである。鑑定やより深い学習のためには博物館や 大学などの研究機関を利用するのがよいであろう。 2 産  地 下関市  旧下関市 綾羅木 小月 関門トンネル 関山 幡生 六連島 吉母  旧菊川町 山陽鉱山 保木鉱山 上保木 中野  旧豊浦町 室津  旧豊田町 石井山 稲光 掛橋 御幣田 下台 台 豊ケ岳 中畑 長葉山 野中        向ケ迫 広谷 山野浴  旧豊北町 阿川鉱山 稲見鉱山 特牛 鳩島 長門市 1)元山口大学理学部地質学鉱物科学教室 2)山口県立山口博物館(地学) −9− 渋谷 五郎・亀谷 敦  〔山口博物館研究報告

文档评论(0)

wumanduo11 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档