- 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
标准初级日本语第13课
第13课 机の 上に 本が 三冊 あります
基本課文
1.机の 上に 本が 三冊 あります
2.李さんは 毎日 七時間 働きます。
3.李さんは 一週間に 二回 プールへ 行きます。
4.午後 郵便局へ 荷物を 出しに 行きます。
甲:すみません、はがきを 五枚 ください。
乙:はい。五枚で 二百五十円です。
甲:よく 映画を 見ますか。
乙:ええ、一か月に 二回ぐらい 見ます。
甲:家から 会社まで どのぐらい かかりますか。
乙:電車で 一時間ぐらい かかります。
甲:昨日 何を しましたか。
乙:新宿へ 映画を 見に 行きました。
应用课文 居酒屋
(在办公室)
小野:これから 森さんと 近くの お店へ 飲みに 行きます。
李さんも いっしょに どうですか。
李:えっ、いいですか。 お願いします。
(酒馆里有许多下班后的公司职员,非常热闹)
李:森さんたちは この お店へ よく来ますか
森:ええ、ぼくは 週に 二回ぐらい 来ます。
小野:わたしも よく 来ます。
(对店员)
森:あのう、すみません。
とりあえず 生ビールを 三つ お願いします。
(一边看菜单)
李:生ビールが 一杯 三百円ですか。
森:ここは お酒も 食べ物も 安いです
焼き鳥は 五本で 四百円 ですからね。
小野:唐揚げや 肉じゃがは 一皿 三百五十円です。
李:ほかの お店は いくら ぐらいですか。
森:生ビールは だいたい 一杯 四百円か 四百五十円ですね
小野:焼き鳥は 一杯 百五十円ぐらい ですよ
李:じゃあ、ここは 安いですね。
单词:
にもつ(荷物) 〔名〕 包裹
はがき 〔名〕 明信片
きって(切手) 〔名〕 邮票
ひきだし(引き出し) 〔名〕 抽屉
アルバム 〔名〕 相册
タバコ 〔名〕 烟,烟草
まんが(漫画) 〔名〕 漫画
ガレージ 〔名〕 车库,汽车房
しゅうり(修理) 〔名〕 修理
いざかや(居酒屋) 〔名〕 酒馆
なまビール(生~) 〔名〕 生啤
やきとり(焼き鳥) 〔名〕 烤鸡肉串
からあげ(唐揚げ) 〔名〕 炸鸡,油炸食品
にくじゃが(肉じゃが) 〔名〕 土豆炖肉
ボーリング 〔名〕 保龄球
かみ(髪) 〔名〕 头发
ぞう(象) 〔名〕 象,大象
ひる(昼) 〔名〕 白天,中午
ほか 〔名〕 另外,其他
かかります 〔动1〕 花费(时间,金钱)
さきます(咲きます) 〔动1〕 花开
およぎます(泳ぎます) 〔动1〕 游泳
あそびます(遊びます) 〔动1〕 玩,玩耍
すいます(吸います) 〔动1〕 吸(烟)
きります(切ります) 〔动1〕 剪,切,割
だいたい 〔副〕 大约,大概,大体
とりあえず 〔副〕 暂且
--------------------------------------------
どのぐらい∕どれぐらい 多久,多少钱
~冊さつ∕~回かい∕~枚まい∕~個こ∕~杯はい∕~人にん∕~台だい∕~本ほん∕~頭とう∕~匹ひき∕~つ∕~着ちゃく∕~羽わ∕~番ばん∕~足そく∕~度ど∕~キロメートル∕~皿さら
~時間じかん∕~週間しゅうかん∕~か月げつ/~たち
语法:
1、名 [ 数量 ] + 动
数量词用在动词前面。量词因所修饰的事物种类而不同。
——卵を 一個 食べます。 (吃一个鸡蛋。)
——本を 二冊 買いました。 (买了两本书。)
——緑茶を 三杯 飲みました。 (喝了三杯绿茶。)
——教室に 学生が 四人 います。 (教室里有四个同学。)
——ガレージに 車が 五台 あります。 (车库里有五辆车。)
——引き出しに 鉛筆が 十本 あります。 (抽屉里有十支铅笔。)
——切手を 何枚 買いましたか。 (买了多少张邮票。)
注意 :
询问数量时,在“何”的后面加量词,如“ 何個 (多少个) ”“ 何本 (多少根) ”“ 何冊 (多少本) ” 等。这里的“何”必须读作“なん”。
总体来看,日语的量词比汉语的量词搭配范围更广泛,因而其用法相对简单些。如指动物时,大动物用“ 頭 ”小动物用“ 匹 ”没有汉语中的“条”“只”等。
——この 動物園には 象が 二頭 います。(这个动物园内有两头大象。)
——友達に 猫を 一匹 もらいました。 (从朋友那里得到一只猫。)
2、名 [ 时间 ] + 动
表示时间数量的词语和动词一起使用时,说明动作、状态的持续时间。这时候表示时间数量的词语后面不能加“に”。
——李さんは 毎日 七時間 働きます。(小李每天工作7小时。)
——昼 一時間 休みます。(中午休息1小时。)
——森さんは 九時間 寝ます。 (森先生睡9小时。)
3、名 [ 时间 ] に 名 [ 次数 ] + 动
表示在一定时间内进行若干次动作时
文档评论(0)