奥村大河-东京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻.DOCVIP

奥村大河-东京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻.DOC

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
奥村大河-东京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻

海外インターンシップ成果報告書 書類提出先:地球惑星科学専攻事務室内?組織的な若手研究者海外派遣プログラム事務担当 提出締切:帰国後10日以内 提出形式:デジタルファイル(WORDもしくはテキストファイル)、およびそれを印刷したもの1部。 氏名(ふりがな) 奥村 大河(おくむら たいが) 学年 / 指導教員 博士課程2年 / 小暮敏博准教授 学内居室 / 内線番号 理学部1号館750室 / 24019 電子メールアドレス okumura@eps.s.u-tokyo.ac.jp 訪問先 Arizona State University, Colby-Sawyer College 国名?所在地 Arizona State University: Tempe, AZ, USA Colby-Sawyer College: New England, NH, USA 期間(日数) 2012年6月20日~2012年8月19日(61日間) 受入教員       (部局/ 役職/ 氏名) School of Earth and Space Exploration, Department of Chemistry/Biochemistry / Regent’s Professor / Peter R. Buseck 受入教員連絡先 (電話?電子メールアドレス) +1-480-965-3945 / pbuseck@asu.edu 経過報告:受け入れ先に到着してから帰国まで、時間順に研究に関しての主要な経過(セミナー参加、研究発表、ディスカッション、受けた指導、行った実験?解析など)を記載。600~800字。   とは別に、補足資料として、画像ファイルも添付すること。画像はA4で2枚に納まる分量を限度とする。  Arizona State Universityに到着して最初の週は電子顕微鏡を使用するための手続きを行い、それまでは電子顕微鏡像のシミュレーションを行った。またGroup meetingを開催していただき、受け入れ先の研究室のメンバーの前で私のこれまでの研究成果、及びこれから行う実験計画を発表した。そこで行ったディスカッションの中で、必威体育精装版の電子顕微鏡はまだ状態が不安定であるので別の装置で実験を始めると良いという助言をいただき、まずは日本電子株式会社製のJEM-2010Fという走査型透過電子顕微鏡(STEM)のトレーニングを始めた。その装置の使用法を習得した後、日本から持ってきた試料の観察を開始した。本実験では炭酸カルシウムの多形の一つであるアラゴナイト中における不純物元素(ストロンチウム、バリウム、鉛等)の局在を調べることを目的としたが、そのような不純物は結晶欠陥等に濃集することが予想される。特に今回はアラゴナイト中に容易に導入される双晶に注目し、双晶の周りの構造を原子レベルで調べることとした。まずは双晶が密に導入されている試料を観察し、その構造が円環状検出暗視野STEM(ADF-STEM)でどのように観察されるかを確認した。その後ストロンチウムやバリウム、鉛を不純物として混入させたアラゴナイトの試料を観察し、双晶の部分に濃集が見られないか調べた。装置が故障等で使用できないことがあったため、その間、FEI社製のTecnai F20という電子顕微鏡を用いて結晶内部に存在する有機高分子の3次元分布を電子線トモグラフィー法によって調べるという、別の実験も平行して行った。7月29日から8月2日には近隣でMicroscopy Microanalysisという学会が開催されていたため興味のある講演を拝聴し、私の研究に新たな手法を適用できる可能性について検討した。本渡航の最後にはColby-Sawyer Collegeで開催されたGordon Research Conference on Biomineralizationという国際会議に出席し、ポスター発表を行った。バイオミネラリゼーションの分野における最先端の研究に触れることができ、私にとって大いに刺激のある学会であった。 2. 研究上の成果: 解決した問題点やあらたに発見された問題点、今後の研究の進め方について得られたヒントなどを記載。600 字以上。  装置の使用状況や稼働状況を考え2つの実験を平行して進めたため、それぞれに分けて記載する。 アラゴナイト中の不純物元素の局在  サンゴ等に微量に含まれるストロンチウムは古環境復元の指標とされるが、それらの骨格を形成するアラゴナイト中での実際の存在状態は完全には解明されていない。そこで今回私は、不純物元素(ストロンチウム、バリウム、鉛)を含有させたアラゴナイトを作製し、その局在をADF-STEMを用いて原子レベル

文档评论(0)

wumanduo11 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档