- 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
研修受讲义务免除申请书
【免除申請書 表面】
別紙様式 平成 年 月 日
関 東 信 越 税 理 士 会
登録番号 第 号
会 長 殿
支部
事務所 〒
所在地
氏名 ㊞
電話 ( )
生年月日 年 月 日
研修受講義務免除申請書
私は、研修規則第6条に基づき、研修受講義務の免除を受けたいので、下記の通り申請します。
なお、研修規則第6条第1項各号のいずれにも該当しなくなったときは、遅滞なくその旨を
本会に通知いたします。
記
1.研修受講免除申請期間
a 平成 年 月 日から 平成 年 月 日までの ヵ月間
(免除期間の終了日は、申請する事業年度の末日までです。 細則第10条第1項)
b 受講免除時間 36時間 ÷ 12月 × a = 時間
c 今年度受講義務時間 36時間 - b = 時間
注: 免除期間の算定にあたっては、15日以上は1ヵ月とし、15日未満は切り捨てる。
2.免除を受けようとする理由 (規則第6条第1項第 号該当)
具体的理由の記載
3.添付書類 (規則第6条第1項第 号 該当番号 『裏面参照』)
具体的添付書類名の記載
【免除申請書 裏面】
研修受講義務免除申請書 添付書類一覧 (研修規則第6条第1項関係)
1号 負傷又は疾病により療養していること。
① 医師の診断書又はそれに準ずる書類
該当
番号 ② 上記①が提出できない場合には、免除申請書「 2」欄に具体的理由を記載するととも
に、申述書を提出しなければならない。
2号 震災、風水害、火災その他これらに類する災害によること。
① り災証明書その他これに準ずる書類
該当
番号 ② 上記①が提出できない場合には、免除申請書「2」欄に具体的理由を記載するととも
に、申述書を提出しなければならない。
3号 税理士法第43条後段に規定する報酬のある公職に就いていること。
該当
① 勤務証明書その他これに準ずる書類
番号
4号 国会議員又は地方公共団体の議会の議員であること。
該当
① 議員であることを証する書類
番号
5号 出産、育児、介護その他これらに類する事由によること。(親族等を対象とするものを含む。)
① 母子手帳の写し
育児の場合は、免除申請書「2」欄に育児により研修受講が困難である旨を記載
出産 ② するとともに、申述書を提出しなければならない。
育児
上記①又は②のいずれにも該当しない場合には、免除申請書「2」欄に、その具
文档评论(0)