- 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
『敦盛』
「あつもり」
…………………………………………………………………………………………「おも」「よ」「つね」 「すみか」思へばこの世は 常の 住み家にあらず
………………………………………………………………………………………….
「くさば」「お」「しらつゆ」、「みず」「やど」 「つき」草叶に 置く 白露、水に 宿 る 月よりなほあやし
………………………………………………………………………………………….
「はな」「えい」、 「えいが」 「さい」「むじょう」「かぜ」きんこくに花を咏 じ、栄花 は 先つて无常の风に「さそ」诱 はるる
………………………………………………………………………………………….
「なんろう」「つき」「もてあそ」「ともがら」「つき」「さい」南楼 の 月 を弄ぶ辈も 月に先つて「うい」 「くも」有为の 云 にかくれり………………………………………………………………………………………….
「にんげんごじゅうねん」、「げてん」「くら」「むげん」「ごと」人间五十年、下天のうちを比ぶれば梦幻の 如くなり
…………………………………………………………………………………………「いちどせい」「う」 「ほろぼ」
一度生 を享け、灭せぬもののあるべきか
----------------------------------------
原文意思:
想想看,人世间也不是久留之地
人的一生比草叶上的白露和水中的明月更靠不住
人们颂扬金钱谷物,然而荣华总是最先被世事无常带走
赏弄南楼月之辈,也总是在月亮之前就被尘世间的俗云掩盖。
人生五十年,与四天王的一昼夜相比如梦似幻
一旦生而为人,大抵就该走向灭亡了吧
-------------------------------
难辞解释:
にあらず:ではない
なほ:なお,更加
あやし:あやしい的古语终止型
きんこく:金钱谷物
栄花:盛世,荣华
无常:世事无常,与下文的“有为”相对照,“有为无常”是佛教用语,世事无常的意思。
诱はるる:诱われる,る结尾,表示古语的被动
有为:尘世
かくれり:隠された
下天:下层の天。特に六欲天の下层の四王天を指す。四王天の一昼夜は人间界の五十年に当り、対比して人间の命のはかないことを表す。
なり:である
灭せぬ:灭せない
あるべき:そうあるはず
敦盛之舞(節選)
思えば此の世は
常の住処にあらず
草の葉におく白露
水に宿る月より猶あやし
金谷に花を詠じ
栄華はさきを立って
無常の風にさそわるる
南樓の月を弄ぶ輩も
月に先だって
有為の雲に隠れり
人間五十年
下天の中をくらぶれば
夢幻のごとくなり
一度生を受け
滅せぬ者のあるべきか滅せぬ者のあるべきか
是を菩提の種と思ひ定めざらんは
口惜しかりし次第ぞと思ひ定め
急ぎ都へ上りつつ
敦盛の禦首を見れば物憂さに
獄門よりも盜み取り
我が宿に帰り
禦僧を供養し
無常の煙となし申し
這一段是幸若舞《敦盛》中的第二段。譯本如下:
“想来此间并非常驻之所
犹如露珠之于草叶,月影倒悬水中转瞬即逝
敬告舞花弄月之人
荣华前端必有无常之风引诱
南楼明月之前才隐藏着有为的云
人生五十年 与下天之住人相比犹如一场梦境
一生享尽 岂有不灭之道理
想来这是早有定数 必是菩提之种
即使惋惜也不能改变(敦盛已经死的事实)
现急于上京
见敦盛之首级高悬城门心中忧虑
便从狱门之上盗走
我归宿之后
愿为僧人
常燃无常之火为其祈求冥福”
文档评论(0)