- 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语常用接续词大全精编版
日语常用接续词大全精编版
(日语初学者必备)
概述:日常会話でよく出てくる接続詞を機能別に取り上げました。接続助詞は「そして/それから/それで…」のように接続助詞に指示語「そ」がついた形や、「だから/だが/すると…」のように接続部をそのまま取り出して接続詞化したものが多く、その場合、意味も用法もそのまま受け継がれます。
顺接
「故郷を离れて久しい。だから(それで)、旧友とは10年以上会っていない。」
逆接
「后半戦で必死の追い上げを见せた。けれども(しかし)、あと一歩及ばなかった。」
并列
「身分证明书および(ならびに?また)印鉴をご持参ください。」
添加
「驻车场まで1时间かかった。さらに(そのうえ)、そのあと30分歩くことになった。」
说明
「この人は母の兄、つまり、私の伯父です。」
选择
「山间部では、雨 または(もしくは) 雪が降るでしょう。」
转换
「今シーズンの结果をお知らせしました。ところで(さて)、来シーズンはルールが変更される予定です。」
and(そして)
or(または)
nor(でもない)
but(しかし)
therefore(だから)
so(なので)
yet(さりとて)
细则:
1、順接の接続詞
(1)原因?理由
だから 午後から雨らしい。だから、傘を持って行った方がいいよ。
それで 昨日は飲み過ぎた。それで、今日は二日酔いだ。
そのために JRで事故があった。そのために、電車が遅れている。
その結果 毎日練習した。その結果、スキーが上手になった。
したがって 本日は講師が休みだ。したがって、休講になった。
1)だから→主観的で、後ろは話し手の判断、命令、請求と意志等の文がつく。
2)それで?そのために→客観的で、後ろはすでに起きたことか既定事実の文がつく。
例:今日は週末だ。(だから○ それで× そのために×)スーパーは混んでいるだろう。
3)その結果→文語?口語、硬い。
4)したがって→文語、論理的判断、硬い。
(2)時?条件?場面
それから お風呂に入った。それから、寝た。
すると カーテンを開けた。すると、外は雪が降っていた。
そこで 玄関のベルが鳴った。そこで、私はドアを開けた。
では/じゃ では、私はこれで失礼します。
それでは/それじゃ 「暑いね」「それじゃ、クーラーをつけよう」
それなら 「道路が渋滞だそうだ」「それなら、電車で行こう」
だったら 食べないの?だったら、 僕がもらうよ。
1)それから→文、用言、体言と接続可。
2)すると→文語。A、前項に続いて後項が起ることを表す(そうすると)。B、前項をもとに判断することを表す(それでは)。
3)そこで→さて(話題転換)/それで?そのゆえ。前後因果関係が緊密ではない。
4)では→じゃ、それでは
5)それでは→じゃ、では
6)それなら→だったら。仮定条件。
7)だったら→仮定条件。
(3)相手の話を聞き出す
それで 「昨日が合格発表の日だったんだ」「それで、どうだった?」
それから ね、それから、どうしたの?
1)それで→だから。会話中、相手を催促する意味。場合によっては、親切ではない気分がある。
2)それから→「それで」と同様。
2、逆説の接続詞
(1)一般的な逆説
しかし 彼は勉強ができる。しかし、スポーツは全然駄目だ。
けれど(も) この製品は安い。けれども、品質が悪い。
だけど パソコンを買いたい。だけど、金がない。
だが 10時に会う約束した。だが、彼は来なかった。
でも 和食は好きです。でも、納豆はまだ食べられません。
(2)予想外の結果
ところが 彼は強そうに見えた。ところが簡単に負けてしまった。
それが 午前中は晴れていた。それが午後から急に雨が降り出した。
1)しかし→文語?口語。「しかしながら」の文語形式もある。
2)けれども→文語?口語。
3)だけど→口語。
4)だが→文語に偏る。
5)でも→口語
6)それが→文語。
7)ところが→驚きの意味。後項は判断、命令、意志等に付かない。
例:合格はかなり難しそうだ。ところが、受験してみるつもりだ。(×)
(3)原因?理由の逆説
それなのに もう四月だ。それなのに、まるで冬のような寒さ
您可能关注的文档
- 精编2013年初三英语评估(十一)-----黄增红.docx
- SK状元榜选拔题精编版.doc
- 江西省行政区划代码.docx
- 施工承包合同(边坡).doc
- 编程中常用的RGB颜色代码.doc
- 单元机组集控运行课后习题答案精编.doc
- 报关国别地区代码.doc
- 全包承包协议.doc
- 西石大户县校区简介精编版.docx
- Div+CSS基础代码网页布局+实例教程.doc
- 区域教师培训均衡化策略下人工智能辅助培训的实践探索与效果评价教学研究课题报告.docx
- 高中人工智能教育校本课程与课程评价改革与创新实践研究论文.docx
- 高中体育与健康课程中运动康复与疾病预防研究论文.docx
- 2024年事业单位联考通关考试题库附完整答案详解【历年真题】.docx
- 2024年事业单位联考通关考试题库及答案详解参考.docx
- 2024年事业单位联考通关考试题库及答案详解(网校专用).docx
- 初中信息技术课程中信息技术与学科教学融合的实践探究论文.docx
- 基于国家智慧教育云平台的小学音乐在线课程质量提升策略探讨教学研究课题报告.docx
- 问题链在高中数学教学中的应用研究:以解析几何与三角函数为例论文.docx
- 2025年职业技能培训线上课程体系在促进教育公平中的作用与挑战.docx
文档评论(0)