二外日语入门课件教程.ppt

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
二外日语入门课件教程

日语入门 主讲:黄国山;     第一课 日语的发音;;聞き取り (聽寫練習) : 1 すし  2 さしみ   3 あたま  4 さよなら  5 まるこ  6 ととろ  7 やまは 8おやすみなさい 9 さいさん  10にほん 11 かんたん 12 わんたん 13おかあさん14おいしい  15 たいふう  16 せんせい 17しつれい 18おとうさん 1 9いちろう 20 おでん 21おにぎり  22 ざぼん 23べんとう  24 ぱん 25ぺきん  26ぎゅうにゅう  27りゅう  28ちょうおいしい 29 しゃしん 30 ちゃんぽん 31どらやき ;;;會走音的三組発音;;拗音1(小寫ゃゅょ作為母音);濁拗音2(小寫ゃゅょ作為母音);拗音+撥音;拗音+長音;;拗音+促音;; 安全(あんぜん)、運動(うんどう)、煙突(えんとつ)、音楽(おんがく)、関心(かんしん)、金属(きんぞく)、訓練(くんれん)、試験(しけん)、困難(こんなん)、散歩(さんぽ)、頑張(がんば)る、銀行(ぎんこう)、元気(げんき)、単語(たんご)、天気(てんき)、大蒜(にんにく)、呑気(のんき)、上品(じょうひん)、変化(へんか)、万歳(ばんざい)、気分(きぶん)、万一(まんいち)、民族(みんぞく)、回覧(かいらん)、瞬間(しゅんかん)、; 国家(こっか)、石鹼(せっけん)、学校(がっこう)、一瞬(いっしゅん)、接(せっ)せと、飛蝗(ばった)、切符(きっぷ)、尻尾(しっぽ)、私(わたし)、一(ひと)つ、青(あお)い、働(はたら)く、学校(がっこう)、教室(きょうしつ)、先生(せんせい)、学生(がくせい)、仮名(かな)、時計(とけい)、紙(かみ)、筆(ふで)、上(うえ)、以上(いじょう)、上一段(かみいちだん)、上(あ)がる、明(あ)ける、明(あか)るい、明(あき)らか、根拠(こんきょ)、機械(きかい)、空気(くうき)、畑(はたけ)、辻(つじ)、机(つくえ)、庖丁(ほうちょう)、;练习;7、駅まで十分くらいかかります。 1、まえ     2、そば      3、えき     4、いき 8、公園の花はみんなきれいに咲きました。 1、こうえん   2、こうばん    3、かいだん  4、かいがん 9、彼の発言は私たちがその問題を解決する上で参考になる。 1、ざんこう   2、さんごう  3、さんこう  4、さんこ 10、その話はいま彼らの間では禁物になっている。 1、きんぶつ   2、きんもの  3、きんじもの 4、きんもつ 11、彼の笑顔は太陽みたいです。   1、たいよ 2、たいよう 3、たよう 4、たいこう 12、自分ことを自分でする。    1、じふん  2、じぶう  3、じぶん  4、じいぶ 13、この質問はとても複雑です。   1、ふざつ  2、ふくざく  3、ふくざつ  4、ふきざつ 14簡単な会話をしてください。    1、かんたん  2、かんだん  3、かいだん  4、かたん 15、明日授業がありますか。    1、あすた 2、あしだ  3、あいだ  4、あした;第二課、初対面;田中:その人もシンガポールの人ですか。 王:はい、そうです。この人もシンガポールの人で、李さんです。張さんも李さんも留学生で、みな私の友達です。 張、李:はじめまして、どうぞよろしく。 田中:いいえ、こちらこそ、どうぞよろしく。では、学校をご案内しま しょう。 王、張、李:お願いします。;动词:所有的动词的词尾都落在う段上,但以う段假名结尾的单词未必都是动词,动词分为四类,五段动词,一段动词,サ便动词,カ便动词。动词词尾假名是う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る 五段动词:词尾不是る的动词都是五段动词,词尾是る的动词,当其连用形下接ます时,其词尾る直接去掉就是一段动词,如果其词尾る参与变化,变成ります的就是五段动词。 ;一段动词:一段动词的词尾全部是る。る前面的假面只能落在い段或者是え段上,因为る前面的假名如果是落在あ段,う段,お段上的动词全部都是五段动词,但是る前面的假名如果落在い段或者是え段上的,也未必都是一段动词,有一部分也属于五段动词,比如:かえる、はいる、要(い)る等等。 サ便动词:它只一个单词,就是する,但是有很多以する做结尾的复合サ便动词如:勉強(べんきょう)する、労働(ろうどう)する カ便动词:它只有一个单词,就是くる。 ;动词变形总结;2?动词ない形 ;3.动词可能形;4.动词て形\た形;5.假定形;6.动词意向形;7.动词被动形;8.动词使役形;9动词禁止形;练习 次の文の__の言葉はど

文档评论(0)

shuwkb + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档