标准日本语初级下册第二十七课.docVIP

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语初级下册第二十七课

标准日本语初级下册 第二十课本课词汇  词汇Ⅰ 上がる (あがる) (0) [动1] 上进 脱ぐ (ぬぐ) (1) [动1] 脱 皆さん (みなさん) (2) [名] 大家 おなか (0) [名] 肚子 すく (0) [动1] 饿 今夜 (こんや) (1) [名] 今晚,今夜 案内する (あんないする) (3) [动3] 领,带路,向导 いつも (1) [副] 总是,经常 たぶん (1) [副] 大概 混む (こむ) (1) [动1] 拥挤 並べる (ならべる) (0) [动2] 摆,排,上(菜) 説明する (せつめいする) (0) [动3] 说明 そして (0) [接续] 而且 ごちそうさまでした (8) [寒暄] 吃好了,吃饱了 習慣 (しゅうかん) (0) [名] 习惯 みんな (3) [名] 都,全 満足する (まんぞくする) (1) [动3] 满足,满意 器 (うつわ) (0) [名] 器皿 盛り付け (もりつけ) (0) [名] 盛法,装盘 気 (き) (0) [名] 心,精神 楽しむ (たのしむ) (3) [动1] 欣赏 ところで (3) [接续] 不过,我说 祝い (いわい) (2) [名] 喜庆,庆贺 笑う (わらう) (0) [动1] 笑 ~の時 (とき) …ながら ~にしたがって 词汇Ⅱ はく (0) [动1] 穿 靴下 (くつした) (2) [名] 袜子 ズボン (2) [名] 裤子 スカート (2) [名] 裙子,合腰裙 上着 (うわぎ) (0) [名] 上衣 シャツ (1) [名] 衬衣 セーター (1) [名] 毛衣 かぶる (2) [动1] 戴 はずす (0) [动1] 摘掉 眼鏡 (めがね) (1) [名] 眼镜 締める (しめる) (2) [动2] 系 つく (1) [动1] (気がつく) 发现,注意到 入る (いる) (0) [动1] (気に入る) 中意 なる (1) [动1] (気になる) 成了心事,总惦记着 鍵 (かぎ) (2) [名] 钥匙 眠る (ねむる) (0) [动1] 睡觉 不便だ (ふべんだ) (1) [形动] 不方便 昼間 (ひるま) (3) [名] 白天 相談する (そうだんする) (0) [动3] 商量 引く (ひく) (0) [动1] (辞書を引く) 查词典 本课重点: 1~の時、~……時、~ 2~ながら,~ 3……でしょう(推量) (1) 食事(しょくじ)の時、日本人(にほんじん)ははしを使(つか)います。 家に上がる時(とき)、靴(くつ)を脱(ぬ)ぎます。 “食事(しょくじ)をしながら、話(はな)しませんか。皆(みな)さん、きっと、おなかがすいているでしょう。” 田中(たなか)さんが言(い)いました。 (2) 今夜(こんや)、田中(たなか)さんは、李(り)さんたちを、ホテルの近(ちか)くの日本 料理店(にほんりょうりてん)へ案内(あんない)しました。 李(り)さんは、まだ一度(いちど)も、日本料理(にほんりょうりてん)を食(た)べたことがありません。 “有名(ゆうめい)な店(みせ)ですから、いつもお客(きゃく)さんがおおぜいいます。今日(きょう)も、たぶん混(こ)んでいるでしょう。”と田中(たなか)さんが言(い)いました。 店(みせ)の人(ひと)が、料理(りょうり)を並(なら)べながら、一(ひと)つ一(ひと)つの料理(りょうり)の名前(なまえ)と食(た)べ方(かた)を説明(せつめい)しました。 李(り)さんたちは、ビールを飲(の)みながら、食事(しょくじ)をしました。 日本人(にほんじ)は、食事(しょくじ)の前(まえ)に、「いただきます。」と、言います。 そして、食事(しょくじ)が終(お)わった時(とき)、「ごちそうさまてした。」と、言(い)います。 李(り)さんたちも、日本(にほん)の習慣(しゅうかん)にしたがって、そう言(い)いました。 (3) 田中(たなか):料理(りょうりてん)はいかがでしたか。 李(り):とてもおいしかったです。たぶん、代表団(だいひょうだん)のみんなも、満足(まんぞく)しているでしょう。 田中(たなか):それはよかったですね。 李(り):それに、器(うつわ)がとてもけれいでした。 田中(たなか):ええ。日本料理(にほんりょうりてん)は、器(うつわ)や盛(も)り付(つ)けに、気(き)を使(つか)います。「目(め)で楽しむ料理(りょうりてん)」と、言(い)う人(ひと)もいます。 李(り):ところで、日本(にほん)の人は、食(た)べる時(とき)あまり話(はなし)をしませんね。 田中(たなか):ええ。中国(ちょうごく)ではどうですか。 李(り):いつまは

您可能关注的文档

文档评论(0)

wuyoujun92 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档