卡西欧企业议.pptx

  1. 1、本文档共27页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
卡西欧企业议

カシオ計算機1月23日清見、居村、長谷川、松本、金結論:システム事業を売却し資産圧縮(後に示すように売上?利益ともに今後順調に伸びると考えられるので売却する)?事業の取捨選択が行わられたにも関わらず赤字続きのシステム事業は何故残されたか??システム事業は何故赤字なのか?有価証券報告書より作成~10年3月期まで :エレクトロニクス事業、デバイス事業ともに売上、利益率減少11年3月期~    :コンシューマ事業の利益率上昇、システム事業常に赤字07年度以降、カシオは事業の選択と集中をおこなっていた。しかし赤字を出し続けていたシステム事業は切り出されることなく残された。それは何故か。和雄社長は16年3月期に売上4000億、営業利益率15%を目標にし、これを達成したら退くことを明言。仮説1.社長候補の出身事業だから四男の幸雄氏91年~副社長14年に退任長男の忠雄氏~88年社長93年逝去二男の敏雄氏88年~会長に12年に逝去三男の和雄氏(86歳)88年~社長4兄弟にはそれぞれ一人ずつ子息がおり、全員がカシオに入社している。現在、役員になっているのは左の2名であり、彰氏か和宏氏が次の社長になると考えられる。(最も和雄社表は一族以外からの社長選抜も視野にあると明言)社長候補01年~システム事業副事業部長09年~システム事業事業部長入社以来主にシステム事業の開発を担当していた。彰氏(専務)、57歳研究開発 兼 環境担当和宏氏(専務)、50歳コンシューマ?システム事業本部長07年度以降、カシオは事業の選択と集中をおこなっていた。しかし赤字を出し続けていたシステム事業は切り出されることなく残された。それは何故か。仮説2.システム事業の技術を将来の新製品開発に使えると判断したから事業の選択と集中の結果、新たな収益源の構築が必要になる従来は売切り中心のビジネス構造今後はネットワークサービスを中心にソフト提案型のビジネス構造を目指すネットワークサービスの技術を伸ばす役割としてシステム事業は残されたのでは。画像をアニメ風に加工したり切抜きして動かしたりするサービス(カシオイメージングスクエア11年8月開始)通信技術が用いられており、システム事業の技術が応用されている。スマホをかざすとクーポンを提供したりコンテンツ更新を行うサービス(サイネージ)サイネージ(電子看板)はプロジェクタの技術を応用して作られている。(13年1月開始)(システム事業の通信技術を使っている製品の例)何故システム事業は赤字なのか18.9万台プロジェクタ日経市場占有率をもとに作成?セイコーエプソンがシェア拡大に動き、市場シェアは11年→12年で2.5%減少?価格競争が激化し、収益性が悪化した ?カシオのシェアは8%未満?プリンタは同質化が進み競争が激化ページプリンタ売却とその後(短期的観点から)資産(売却後)3192億資産(売却前)3670億システム事業売上高…453億円損失…18億円資産…478億円 システム事業資産478億売却後売上高:2765億円営業利益:284億営業利益率:10.3%ROA:8.90%売却前売上高:3218億営業利益:266億営業利益率:8.25%ROA:7.25%売却とその後(長期的観点から)(億円)?時計事業は15?3期に1460億の売上(前期比+13.1%)を見込む(日経MJ14.12.15) 時計事業は海外展開を加速している(専門店数を14年の730店から15年に1000店にすることを表 明)ため、16?3期以降年率10%の成長を仮定?デジカメ事業、電卓?電子辞書?電子楽器事業は年率5%の成長を仮定 (デジカメは中国を中心にカシオのデジカメが人気を博していること、電卓はインドでインド専用の関数電 卓を販売しその効果で売上が5倍になっていること、電子辞書は中国、東南アジアを中心に海外展開が 功をなしていることから年率5%成長を仮定した)売却とその後(長期的観点から)(億円)?時計事業の営業利益率は18%、15?3期以降利益率は毎年1%ずつ上昇すると仮定(カシオの決算資料より)?デジカメ事業は15年3月期に営業利益30億円(7.5%)を見込む。15?3期以降営業利益率は7.5%と仮定?電卓、電子辞書、電子楽器は営業利益率10%を仮定?この表はセグメント別の営業利益を加算したものであり、本社部門の調整額を別途差し引く必要がある利益の還元?システム事業を売却した資金は配当や自社株買いの資金として利用ROEの上昇のためにカシオがとった最近の行動?最大125億円の自社株買い表明(日経新聞2014.7.7)?カシオは腕時計「Gショック」が好調で、今期の配当を30円と会社予想の25円から増やす見通しだ。配当総額は約80億円で、実施済みの自社株買いをあわせた株主配分

文档评论(0)

jiqingyong12 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档