- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
『図书馆への指定管理者制度导入について』に対する
平成18年度第2回北九州市立図書館協議会 会議録 1 会議名 平成18年度第2回北九州市立図書館協議会 2 議 題 平成19年度事業計画及び予算(暫定)について 門司図書館新門司分館の開館について 中央図書館の窓口業務等の一部委託について 3 開催日時 平成19年3月29日(木) 14時00分 ~ 15時00分 4 開催場所 北九州市立中央図書館内 視聴覚センター第2会議室 5 出席者氏名 (1) 委員(棚次会長以下10名、欠席委員7名) 北九州市立大学学術情報総合センター長 棚次 奎介 会長 北九州市学校図書館協議会会長 吉田 幸雄 副会長 北九州市学校図書館協議会委員 勝山 優子 委員 九州国際大学長 竹内 良夫 委員 北九州市PTA協議会中学校母親代表 髙良 美保 委員 北九州市婦人団体協議会理事 浜崎 いつ子 委員 北九州児童文化連盟理事 佐山 幸子 委員 北九州市保育所連盟常任委員 中村 尋子 委員 成人読書会「四季」副会長 高畠 登美子 委員 (社)北九州市医師会理事 小金丸 史隆 委員 (2) 事務局(西岡中央図書館長以下13名) 中央図書館長 西岡 幸則 中央図書館副館長 熊埜御堂 義明 中央図書館庶務課長 井上 好二 中央図書館主幹 山田 信幸 中央図書館奉仕課長 山本 達臣 門司図書館長 石沢 修 若松図書館長 原田 多賀子 八幡図書館長 稲光 勇雄 戸畑図書館長 伊藤 豊仁 中央図書館庶務課庶務係長 平山 正浩 中央図書館奉仕課奉仕第一係長 豊田 善正 視聴覚センター館長 久保川 博文 中央図書館庶務課庶務係 末次 由佳里 6 傍聴者 1名 7 会議次第 (1) 中央図書館長挨拶 (2) 図書館職員自己紹介 (3) 各委員自己紹介 (4) 議事(報告、質疑応答) ① 平成19年度事業計画及び予算(暫定)について ② 門司図書館新門司分館の開館について ③ 中央図書館の窓口業務等の一部委託について 8 会議経過(発言内容要旨) (1) 平成19年度事業計画及び予算(暫定)について (事務局) ① 図書館行事 講演会、おはなし会、成人読書会、親子読書会、図書リサイクル、 第33回読書感想文募集、ボランティア養成事業、読書ボランティ ア派遣、学校貸出図書セット ② 視聴覚センター イベント及び研修講座 子ども映画会、クラシック?レコード?コンサート、週末映画会、 初級ビデオ研修講座、パソコン?ビデオ編集講座、ビデオソフト制 作講習会、16ミリ映写機操作技術講習会、市民ビデオ撮影?編集講 座、初歩からのデジタルカメラ活用講座、手作り影絵作成講座、パワーポイント講座、英会話入門講座 ③ 平成19年度暫定予算 (図書館) 図書購入、学術情報センター図書購入、図書館管理運営、各種行事、複写サービス、図書館改修整備、電算化関係経費、ブックスタート事業経費、中央図書館窓口業務等委託経費、指定管理者が管理運営するための経費 (視聴覚センター) 視聴覚教材整備費、研修等各種行事経費、その他管理運営費 を説明。 (委員) 暫定予算とは4月から6月分と説明を受けましたが、図書館改修整備の この金額については、4月から6月で完了する工事の経費なのか、大きな 工事の全体のうちの一部なのですか。 (事務局) 今回のこの金額は、この3ヶ月間で想定される各館の軽微な修繕工事費 です。 (委員) 様々な講習をされていますが、その運営や指導する講師はボランティア がされているのでしょうか。それとも職員の方がされていますか。 (事務局) それぞれの技術や知識をもたれた専門の方やプロとして活躍されている 方に講師を依頼しています。 (委員) また、そのような経費はどの予算項目に入りますか。 (事務局) 図書館については、図書館管理運営費の中にボランティア講座等の講師 招聘経費として含まれています。 (2) 門司図書館新門司分館の開館について (事務局) 平成19年4月1日に開館いたします、名称北九州市立門司図書館新門司分館につきまして概要を説明いたします。 所在地は吉
文档评论(0)