- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
常用句型44
461てたまらない...得不得了;非常...(同「てしかたがない」) ◆必威体育精装版デジカメが欲しくて欲しくてたまらない。 我非常非常想要一台必威体育精装版的数码相机。 ◆冷房が壊れていて、暑くてたまらない。 冷气坏了,热得要命。 ◆ここのコーヒーの味が好きでたまらない。 我非常非常喜欢这里咖啡的味道。 ◆社内旅行が中止になって、残念でたまらない。 公司的旅游取消了,真是非常可惜。 462てちょうだい请...V-てちょうだい多为女性,小孩使用,不用在正式的场合。 ◆ほっといてちょうだい。 请不要管我。 ◆ちょっと来てちょうだい。 请过来一下。 ◆ちょっと聞いてちょうだい。昨日大変だったんだから。 请听我说,昨天实在够惨的! ◆10時ぐらいにはうちにいるから、連絡してちょうだい。 我10点左右会在家。请跟我联络。 463てならない非常...;...得不得了;不由得...(与感情,感觉,欲望相关)V-てならない ◆会社はどうなるのか心配でならない。 我很担心公司到底会变得怎么样。 ◆この間の試合でぼろぼろに負けた。もう、悔しくてならない。 上次的比赛输得很惨,真的是非常不甘心。 ◆この事件は政治家が関係しているのではないかと、思えてならない。 我非常怀疑这个事件是否与政治人物有关系。 ◆あんなに仲がよかったのに、彼らはどうして別れたのか、知りたくてならない。 他们两人感情那么好,真的很想知道为何会分手。 ◆パーティーで初めて会った彼女のことが気になってならない。 在派对上第一次见到的她,让我不由自主地非常在意。 464てにいれる{手に入れる}获得;到手 ◆欲しいブランド商品を安く手に入れる。 便宜地买到想要的名牌。 ◆人は高い地位を手に入れると、権勢(けんせい)を振るいがちになる。 人一旦位居高位,就容易作威作福。 465てにする{手にする}拿着手上;得到 ◆「在宅(ざいたく)ビジネスで成功を手にする方法」という本を買った。 我买了一本《成功在家做生意的方法》的书。 ◆幸運を手にするおまじない。 获得幸运的符咒。 ◆彼女は事業に大成功し、巨万(きょまん)の富(とみ)を手にした。 她的事业大为成功,赚得了巨额的财富。 466てにのる{手に乗る}上当;中计(惯用句) ◆そんな悲しそうな顔をして同情を引こうったって、その手には乗らないよ。 他就是装出一副可怜兮兮的样子要人同情,别上他的当。 ◆インターネットを見ているだけで一日十万円儲かるなんて、そんな甘い手には乗らないよ。 什么只要浏览网页一天就可以赚十万日元,别上那种甜言蜜语的当。 467てのこと(因为)经过...之后...V-てのこと:表示强调必要的条件。因为某必要的条件,使某状况,事物成立。虽然是在一般口语会话中使用,但不会让人有失礼的感觉。 ◆わが娘のことだ。十分に考えてのことだと思う。娘の結婚を祝福してやろう。 关于我家女儿的事。我慎重考虑之后,(决定)祝福女儿的婚事。 ◆十分に準備をしてのことだから、失敗はしないと思う。 因为有万全的准备,所以我认为不会失败。 ◆長年の留学ができたのも、両親の援助があってのことだ。 能够长期出国留学,要归功于父母的援助。 468ては?①??表示条件如果...就...(文末通常伴随负面的评价内容)N/Na?では、V-ては/A-くては ◆親がそんなに厳しくては、子どもがかわいそうだ。 父母那么严厉的话,小孩子会很可怜。 ◆こんな給料では誰も働いてくれない。 如果工资这么低,谁也不想做。 ◆こんなに簡単ではみんな高得点を取ってしまう。 如果(题目)这么简单的话,大家都能拿到高分了。 ◆そんなにテレビばかり見ていては、目に悪いよ。 如果一直看电视的话,对眼睛不好喔! 469ては?②??表示动作反复V-ては:表示反复同样的动作。 ◆60歳の彼は50キロマラソンの後半を、走っては休む状態だったが、最後まであきらめずにゴールした。 60岁的他在50公里马拉松的后半段跑跑停停,但始终没有放弃,撑到最后抵达了终点。 ◆手紙の内容がショックだったのか、彼女は読んではため息をついていた。 也许是因为信的内容太震惊了,她每读一行就叹一口气。 ◆今日はぜんぜん集中できない。仕事をしては休憩するという有様(ありさま)だ。 今天精神完全不能集中,工作一会儿就要休息一下。 470では要是...的话;根据...N+では:表示根据,手段,标准,时间,场所等。 ◆見た目では人は判断できない。 根据外表无法判断一个人。 ◆日本では結婚式のお祝い金を白い祝儀(しゅうぎ)袋に入れて渡す。 在日本,结婚的礼金是装在白色的贺礼信封里送出去的。 ◆うちの日本語学校では少人数クラス制で、それぞれ
文档评论(0)