初中日语九年级人教版第三册第1课交流会单词课件.pptx

初中日语九年级人教版第三册第1课交流会单词课件.pptx

  1. 1、本文档共12页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多

こ5りゆう加い交流会(交流会)

——第1课;

しかい

司会名詞主持人交流会の司会はだれですか。;

初次,才

例如

并排;

(17世纪初)“比尔博凯”被传到日本,成为了日本的一种晚饭后的娱乐。在1918年期间(大正时期)日本人对“比尔博凯”的外观进行了改造设计,渐渐就演变成今天大家看到的剑球)造型:剑与球。;

◎動2他给(别人)李さんにお土産をあげます。

③名詞号码電話番号は何番ですか。

◎動1他收取,得到李さんにお土産をもらいました。

①副詞就要,快要そろそろ時間になりました。

そろそろランチの時間(じかん)です。/快要到吃午饭的时间了。

そろそろ失礼(しつれい)します。/我该告辞了。

そろそろ行きましょうか/该走了吧.;

☆用法1:定好的事情,不会改变。

例:私の学校の入学式は、每年四月一日と決まっている。/学校的入学典礼定在每年4月1日。

☆用法2:结果一定是那样,一定会那样。

例:誰でも怒るに決まっているでしよう。/无论是谁都会生气吧。

☆用法3:无例外,总是如此。

例:夏力ら秋に力けて、決まって台風が来る。/从夏天到秋天,保准会来台风;

形客词

1.担心,不安,操心。

テストの結果が心配だ。担心考试的结

名词

1.操心,费心,关照,张罗,介绍。

金の心配をする。(給別人)筹款;张罗钱。

2.担心,挂心,挂念,牵挂,惦记,挂虑,惦念;害怕;不安;忧虑。

いろいろこ心配をかけてすみません。让您多方

惊受怕很对不起。

心配で何日も寝ていない。/由于放心不下,几天都没睡觉。;;

いつも:总是,经常

いつも7時に起きます。

いつまでも:永远比如:

いつまでも君の側にいる。我会永远在你身旁。;

擦涙を拭いて、学校に行きました。

(手机等)挂件;

のこ

残る②動1自留,剩下

1.留,留下;呆。例句

家に残る

最後まで残る

2.剩余(あまる),剩下。例句

テープルにはまだりんごが残っている。

10から7を引くと3残る。

3.留,残存(消えない),残留。

それはわたしの記??にはっきり残っている。

4.(後世に)遗留,留传(后世)。

後世(こうせい)に残る名画;

(1)明亮。

明るい部屋/明亮的房间。-----入やが暗い/屋子暗

(2)明朗;快活;(人の性格、表情)

明るい気持ち/快活的心情。----暗い感じの男/给人阴郁感的人。

明るい未来/光辉的前途。

(3)熟悉,精通。

日本の事情に明るい/熟悉日本情况。----世事に暗/不谙世故。

(4)颜色鲜艳的;

明るい黄色い。/鲜艳的黄色。------暗い赤色/深红色。

文档评论(0)

中小学PPT课件 + 关注
实名认证
内容提供者

中小学PPT课件

1亿VIP精品文档

相关文档