- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
第一课
教学内容与组织安排
単語の使い方
久しぶり:お~です、~に映画を見る、~で雨が降った、こんなに面白かったのは~だ。
暇:お~がある?ない、「時間がある」とはあまり言わない
置く:…を…に置く、グラスを棚に~、子どもを家に置いて出かける
貼る:…を…に貼る、切手を封筒に~
滑る:〔五段動詞であることに注意〕
会議:…で~がある、会議を開く
並べる:〔同じ方向に向けて同列に位置させること〕本やノートなどを~、机を~
聞こえる:〔音声が自然に耳に入ること〕声が~、音楽を聞く
しかも:〔文章語〕そのうえ、それに
私の部屋は広くて、~明るい。安くて~栄養のある料理
10、どうも:どうもすみません、~恐れ入ります。
11、片付ける:部屋を~
12、用意:~ができている、旅行の用意をする
☆「用意」と「準備」の比較
用意:簡単ですくできる準備:辞書の用意を忘れた、カメラの用意をしなさい、用意した食べ物を取り出した。
準備:複雑で、手間のかかる準備:オリンピックだいかいの準備はスムーズに進んでいる、この論文を書くには三ヶ月で綿密な準備をしていた。
言葉と表現
用言の中止法〔文章語〕
○〔動詞〕日曜日は本を読み、手紙を書き、出かけた。
早く起き、早く寝る〔対比〕弟も来、妹も来る〔対比〕
〔形容詞〕値段も安く、質もいい。
〔形容動詞〕このかばんはきれいで、大きい。
2、「ておく」
夏休みの旅行のために新しいかばんを買っておいた。
今日はある意から、窓を開けて置いてください
そこに置いておいてもいい。?〔置いといてもいい〕
お茶が飲みたいですが、お湯を沸かしておきませんか。
人を待っておくのは良くないよ。
3、「てある」他動詞のみ
みんなは机を並べました?机が並べてある、机が並んでいる。
紙が壁に貼ってある。
窓があけてある。
三人分の料理を用意してあるから、遠慮なくたくさん食べてください。
あなたは肉を焼いていますか。肉は焼いてありますか。
現在形のほうが多く使われている。
4、「てしまう」
後で知っていることをすっかり話してしまおう。?〔話しちゃおう〕
秋になってこんなきれいな花も落ちてしまった。
読み終わる=読んでしまう?〔読んじゃう〕
5、比況助動詞「ようだ」
①、どうも、どうやら+ようだ〔直感で判断する〕
きっと、たぶん+でしょう〔推測して、判断する〕
風をひいたようですね。
李さんはずいぶんやせているようですね。
この子は甘いものが嫌いなようですね。そのようですね。
②、動詞連体形+ように
動詞未然形+なく+なる
半年経って、みんなは少し日本語が分かるようになっている。
日本語版の「三国志」を読むことができるようになった。
先生の声が聞こえるようになる。
彼は最近あまり酒を飲まなくなったね。
突然行きたくなくなったと彼は言った。
比較「そうだ」「ようだ」「でしょう」
そうだ:目で見たことよりどころにする、客観的
ようだ:自分の主観的判断
でしょう:見たり、聞いたりすることを判断の根拠とする
先生は今日元気なさそうですね。
元気がないようですね。
6、接続助詞「けれども、けれど、けど」〔口語〕
以前はこの小説を読みましたけど、今ははっきり覚えていないです。
先生勉強について何か相談したいと思いますけど、午後はいかがでしょうか。
王さんがさっき何か話したいことがあると言ったんですけど、何の話でしょうか。
すみませんが〔けど×〕
終助詞「けど」私が遅くてもかまいませんけど。
7、「すこしも+ない」
最近少しも雨が降っていないですね。
私の言ったことを少しも聞いてくれなくて、困ります。
8、「まま」
電気をつけたまま、出かけました。
靴を履いたまま日本人の部屋に入ってはいけません。
コーヒーに何も入れないでこのまま飲んでもいい。
そのまま、おいておいてください。
9、「ずつ」
①リンゴを一人に一つずつ配る。
先生は毎日ご飯の後リンゴを一つずつくださる。
②少しずつ食べてください。
毎日少しずつ練習すれば後は先生の話が分かるようになります。
毎週小説を一冊ずつ読んでいます。
本文についての説明
地理の勉強のための中国地図
部屋は何号室だか覚えていますか。
お湯を沸かしておいたり、お菓子を買ってきておいたりします。
読解文について
戸棚には食器が入れてあります。
小説も少し入っています。
…夢中になってしゃべりました。
第二课
教学内容与组织安排
一、単語の使い方
ぴったり:このネクタイはあなたの服にぴったりします。
ドアをぴったりと閉める。
遅れる:授業に遅れる、会議に遅れる
まっすぐ:道をまっすぐ行く、まっすぐに座る、まっすぐに見る、
腕をまっすぐに伸ばす、まっすぐに帰りますか。
4、きつい
①強い:タ
您可能关注的文档
最近下载
- 艺术政策和法律法规智慧树知到答案章节测试2023年云南艺术学院.docx VIP
- 《跨学科主题学习设计与实施(第一版)》教学课件.pptx
- 社区生活圈规划技术指南.pdf VIP
- 建筑企业管理人员安全教育培训课件.pptx VIP
- ip基础技术_03_路由基础ppt 17_ospf_lsa及特殊区域详解.pdf VIP
- 23BJ13-5 建筑构造通用 节能门窗 华北标BJ系列.docx VIP
- 初三数学圆的知识点总结(必威体育精装版版,附典型例题).docx VIP
- 加工必威体育官网网址协议简单版(2篇).doc VIP
- 育种各论 黄瓜育种.ppt
- 《二手车鉴定评估》 试题库11套.pdf VIP
文档评论(0)