高中日语新版标准日本语初级上册第19课语法课件.pptxVIP

高中日语新版标准日本语初级上册第19课语法课件.pptx

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第十九课语法 主讲人:王艺萱 本课学习目标 ( ?? ω ?? )?1.ない形2.ないでください3.なければなりなせん4.なくてもいいです か      か買う  →  買わない  よ       よ読ま   →  読まない よ       よ呼ぶ   →  呼ばない  はな     はな話す  →  話さない一类动词:一类动词:将词尾う段变成对应あ段假名,加ない   当以う结尾时,う变わ加ない。一、如何变ない形 み      み見る  →  見ない  ね       ね寝る   →  寝ない    お       お起きる  →  起きない  た      た食べる →  食べない二类动词:一、如何变ない形二类动词:去る,加ない。   く      こ(1)来る  →  来ない  三类动词:一、如何变ない形三类动词:来る(くる)变为来ない(こない)     する变为しない(2)する  →  しない  (3)勉強する  →  勉強しない   动词一类动词二类动词三类动词:将词尾う段变成对应あ段假名,加ない 当以う结尾时,う变わ加ない。:去る,加ない:来る(くる)变为来ない(こない) する变为しない一、如何变ない形总结练习232页 1. 二、ないでください  复习:请~做~ ~てください      ★(否定):~ないでください    表示请某人不要做某事请不要吸烟请不要忘记请不要进教室请不要大声讲话练习232页 2./ 3.「例3」/ 4.「例1」タバコを吸わないでください忘れないでください教室に入らないでください大きい声で話さないでください     はい い い     ★入る、入る、入れる的区别はい 入 る:自动词。表示加入、进入等意思。例:学校に入る(进入学校)、目に入る(看到)、耳に入る(听到)等。抽象、具体情况都可用。い入る:自动词。因为いる音短,发音不便,且易与其他读音为いる的词混淆,所以日本人多用はいる,而いる多用于惯用句。例:気に入る(中意喜欢)。也多用于复合词。例:押し入る(擅自闯入)、恐れ入る(不好意思、服输)い入れる:他动词。放入、倒入、盛入的意思。例:お茶を入れる(倒茶)、砂糖を入れる(放糖)。一般入れる接宾语前的助词用「を」,而いる、はいる多用「に」。 三、なければ なりません ★ 表示必须……。 接续是将ない形中的ない换成なければなりません。 ないといけません、なければならない可与なければなりません替换 练习232页 3.「例1」/ 4.「例3」 四、なくてもいいです★ 复习:做…(也)可以 ~てもいいです   ★不做…也可以 :~なくてもいいです。   接续:ない换成なくてもいいです 练习232页 3.「例2.」/ 4.「例2」 ありがとうございました。 主讲人:王艺萱

您可能关注的文档

文档评论(0)

中小学PPT课件 + 关注
实名认证
文档贡献者

中小学PPT课件

1亿VIP精品文档

相关文档