- 1、本文档共15页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
医用工学概論実習 1 オシロコープの使い方
螅罿罿芃莆艿莆螇芄螃薁袀芀螄芄膆螅罿罿芃莆艿莆螇芄螃薁袀芀螄芄膆螅罿罿芃莆艿莆螇芄螃薁袀芀螄芄膆螅罿罿芃莆艿
医用工学概論実習 レポート作成要領
レポート作成要領と実習説明スライドを参照しながら、各実習を実施して下さい。
各実習(実習1~実習10、および ME管理室見学実習)毎にレポートを提出して下さい。
レポートは、できるだけ次の実習を行う前までに提出して下さい。
一応、全レポートの提出期限は、7月末日とします。 期末筆記試験は行いません。
レポートはワードで作成してください。
1メガバイトを超える文章ファイルになった場合には、できるだけ1メガバイト以下に修正してからメールに添付して下さい。(2メガバイト以下ならOK。)
文章に貼り付けた画像を確認し、ビットマップ形式の画像(BMPファイル)であれば
ファイルサイズが圧縮されるJPEG (JPG) 形式画像に変換してから貼り付け直して下さい。
ペイント(Windowsが標準装備している画像処理プログラム。BMP形式画像をJPG形式画像に 変換できる。画像サイズを縮小できる。)等のプログラムを使って修正して下さい。
レポート提出法は、医用工学概論実習ホームページ
http://chtgkato3.med.hokudai.ac.jp/kougi/ME_practice/
から、実習レポート提出、質問等 をクリックして、メールにワード文書を添付して送って下さい。
レポートのファイル名には、実習名(実習1~実習12)と氏名と学生番号を必ず明記して下さい。
医用工学概論実習 1 オシロスコープの使い方
必ず各人ひとりずつ課題の操作を行って、全員が装置の使用法を習得してください。
オシロスコープの基本構造は、形を変えて多くの医療機器の中に組み込まれている。
医療従事者がオシロスコープの基本を理解することは非常に重要。
各グループで、オシロスコープ2台、発振器2台を用意。
リサージュ図形の実験時には、1台のオシロスコープに発振器が2台必要になるので
グループ内で協力し合って実施してください。
オシロスコープの掃引時間(sweep time)と、トリガ電圧の意味を説明して下さい。
50Hz正弦波をうまく表示できたか。難しかった点はどこか。
表示された波形をスケッチする(デジカメ撮像でもOK)。(CRTの格子目盛りも一緒に)
プローブを手で触れたときの表示波形をスケッチする。
波形の周波数はどれくらいか。波形は何の信号を表示しているか考察して下さい。
100Hz正弦波の波形をスケッチする。
波長が1/100秒であることを表示された波形から測定できたか。
測定方法を説明して下さい。
1kHz矩形波の表示波形をスケッチする。
波形が、プローブ内のCR回路内コンデンサ容量で変化する理由は。
1kHz以上の高周波矩形波では、さらに表示波形の歪が大きくなる。
波形をスケッチして、その理由を考察して下さい。
オシロスコープのX-Y入力モードで正弦波をチャンネル1で観察したときに表示される
縦線が示しているものは何か。
チャンネル1と2に同じ正弦波を入力したときのリサージュ曲線が、うまく表示できたか。
スケッチする。難しかった点はどこか。
チャンネル1と2に同じ正弦波を入力したときのリサージュ曲線が、回転するように見える
現象が、2つの正弦波の位相のずれで生じることが理解できたか。
0度、90度、180度のずれで、リサージュ曲線がどのようになるか、三角関数を用いて
説明し、観察された曲線をスケッチして下さい。
チャンネル2の正弦波の振幅を下げたときのリサージュ曲線をスケッチする。
その曲線の長径/短径比がチャンネル1と2の正弦波振幅比であることを説明して下さい。
チャンネル2の正弦波周波数を25Hzにしたときのリサージュ曲線をスケッチ。
表示された曲線の形状になる理由を説明して下さい。
チャンネル2の正弦波周波数を100、150、200Hzにしたときのリサージュ曲線を
それぞれスケッチし、それぞれ表示された形状になる理由を説明してください。
チャンネル1の正弦波周波数を5kHzにして、チャンネル2の周波数を適切に調整し
上と同様な4種類の波形を表示できたか。スケッチして、チャンネル1が50Hzの場合と
同じ波形になる理由を説明してください。
14.この実習1の意見、感想を書いて下さい。
医用工学概論実習 2 リサージュ曲線
エクセルの使用法を知ることは数字を扱う職業にとっては極めて重要な技術になる。
医療従事者には必須の知識。
必ず各人が課題の操作を行って、エクセルの使用法を習得し、
さらに、正弦波、リサージュ曲線の理解を深めて下さい。
数台のノートパソコンを用意しますが、できるだけノートパソコンを持参し
文档评论(0)