- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第5回庄内町资料馆运营协议会会议录
第5回庄内町資料館運営協議会 会議録 1 開催日時 :平成28年2月25日(木) 9時30分~10時40分 2 開催場所 :庄内町余目第四公民館 集会室 3 出席委員 :佐藤 浩、大隅 美和子、川村 昭三、奥山 雅子、松浦 一宇 廣田 幸記、佐藤 一、渡部 隆信、松田 透 4 欠席委 員 :髙橋 耕三 5 事 務 局 :庄内町資料館長、係長、学芸員 1 開 会 係長 2 館長あいさつ おはようございます。いよいよ年度末で何かとお忙しい所、お集まりいただきま してありがとうございます。おかげさまで、資料館の方も順調に今年度も推移した のではないか。先般から雛人形展を開催しているが、ちらほらと入館者もあるよう だ。ぜひ多くの皆さんから鑑賞していただければと思う。町の方も、来年度に向け て予算の内示もあったようだ。前回、11 月に協議会を開催したが、それ以降、色々 皆さんの議論を踏まえながら、特別収蔵庫の空調設備等について予算要求をしてき た。議会ですでに内示になっているので申し上げるが、特別収蔵庫にエアコンと除 湿機と加湿器を整備するという内容になっている。したがって、多くの皆さんから 頂いた貴重な資料も今度は、十二分に保存に耐えうる環境になると思う。それに合 わせて、今年度の課題を若干申し上げると、亀ノ尾の里資料館の収蔵庫の一定の整 理と特別収蔵庫の整理これについてびっしり向かわなければならない新年度にな るかと思う。合わせて歴史民俗資料館の正直申し上げて、私がこの任に就いてから 今度8年目になるが、一度も収蔵資料の点検を行ったことが無い。と申しますのは、 一度手を掛けたら、最後まで成し遂げることができるのかという心配面があったし、 なかなか足を出す勇気がでなかったこともある。今般、先ほど申し上げた空調設備 等を合わせて今年度、歴史民俗資料館の資料調査に向わなければならないという思 いでいる。そのような観点から、前回、歴史民俗資料館の休館について、いろいろ ご意見をいただいた訳であるが、まず、資料整理のために今年度は休館してはどう かということで、先般、狩川公民館の館長と協議をさせていただいた。狩川公民館 長にはこれまでの経緯と今抱えている課題を申し上げて、一定のご理解をいただい たものと理解している。今日は、皆さんから来年度に向けていろいろ御協議をたま わりたい。よろしくお願いします。 3 会長あいさつ おはようございます。今日になってまた雪が降ってきた。もう雪はいらないが、 まだ2 月であるし、もう一回くらい3 月に降るのではないかと思っている。今年は 雪が少なくて大変良かったのではないか。運営協議会も新年になって初めての会と なる。忌憚のない意見をいただいて進めていきたい。よろしくお願いします。 4 報告事項 座長:廣田会長 平成27 年 11 月~平成28 年 1 月の庄内町資料館の入館者数について (会長)それでは、平成27 年 11 月~平成28 年 1 月までの庄内町資料館の入館者 数について説明をお願いします。 (学芸員)平成27 年 11 月が230 人、12 月が、61 人、1 月が96 人となっている。 11 月は、企画展が開催されていたので人数が増えている。12 月、1 月は常設展冬 の展示で、このような人数になった。くわしくは、後ほど事業評価の方で報告し たい。 (会長)入館者数について、皆さんから質問がありましたらお願いします。あと1 ヶ月、3 月が残っているから、だいたい例年並みには行くとは思うが、2,000 人 は超えても3,000 人はなかなかならないという現状だ。 (発言なし) (会長)特に無ければ、次に進みたい。(1)平成27 年度庄内町資料館の事業評価 について説明をお願いします。 5 協議事項 (1) 平成27 年度庄内町資料館の事業評価について (学芸員)それでは、事業評価について説明したい。上半期の分は、一度資料を提 出しているが、2 月の時点まで評価できる所をまとめた。これは、目標に対する 評価となっているので、皆さんからその後、第三者の評価としてご意見をいただ きたい。それでは、資料の(1)有形民
文档评论(0)