四国高等学校登山选手权大会要项 - 香川県高等学校体育连盟.docVIP

四国高等学校登山选手权大会要项 - 香川県高等学校体育连盟.doc

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
四国高等学校登山选手权大会要项 - 香川県高等学校体育连盟

第55回 四国高等学校登山選手権大会要項 主     催 四国高等学校体育連盟?香川県教育委員会?四国山岳連盟 後     援 (公財)香川県体育協会?高松市教育委員会?高松市体育協会 主     管 香川県高等学校体育連盟?香川県山岳連盟 1 期  日 平成25年6月14日(金)?15日(土)?16日(日) (1) 開会式  6月14日(金)         (2) 競  技  6月14日(金)?15日(土)?16日(日)         (3) 閉会式  6月16日(日) 2 会  場 竜王山?天満ヶ原(高松市) 3 競技種目 団体男子?団体女子 4 競技規則 平成24年度全国高等学校登山大会成績評価実施要項による。 5 競技方法 集団登山形式 6 参加資格 (1) 選手は、学校教育法第1条に規定する高等学校(中等教育学校後期課程を含む)に 在籍する生徒であること。 (2) 選手は、各高等学校体育連盟に加盟している生徒で、当該競技実施要項により四国 大会参加の資格を得たものに限る。 (3) 年齢は、平成6(1994年)年4月2日以降に生まれた者とする。ただし、出場は同一競技3回までとし、同一学年での出場は、1回限りとする。 (4) パーティ編成において、全日制課程と定時制課程及び通信制課程の生徒による混成 は認めない。 (5) 統廃合の対象となる学校については、当該校を含む合同パーティによる参加を認める。 (6) 転校後6ヶ月未満の者は参加を認めない(外国人留学生もこれに準ずる)。ただし、 一家転住などやむを得ない場合は、各県高等学校体育連盟会長の許可があればこの限り ではない。 (7) 出場する選手はあらかじめ健康診断を受け、在学する学校の校長及び所属する高等 学校体育連盟会長の承認を必要とする。 (8) 大会中の登山行動に耐えうる経験と体力を持っている者。 (9) 参加資格の特例  ア 前記(1)?(2)に定める生徒以外で、当該競技要項により大会参加資格を満たすと 判断され、都道府県高等学校体育連盟が推薦した生徒について、別途に定める規定に 従い大会参加を認める。 イ 前記(4)の但し書きについては、学年の区分を設けない課程に在籍する生徒の出場 は、同一競技3回限りとする。 【大会参加資格の別途に定める規定】  1 学校教育法第72条、115条、124条及び134条の学校に在籍し、各県高等学校体育連盟       の大会に参加を認められた生徒であること。         2 以下の条件を具備すること。       (1) 大会参加資格を認める条件            ア 四国高等学校体育連盟の活動の目的を理解し、それを尊重すること。            イ 参加を希望する特別支援学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校にあっては、学齢、修業年限ともに高等学校と一致していること。また、広域通信制連携校の生徒による混成は認めない。            ウ 各高校にあっては、都道府県高等学校体育連盟の予選会から出場を認められ全国大会への出場条件が満たされていること。            エ 各学校にあっては、部活動が教育活動の一環として、日常継続的に責任ある顧問教員の指導のもとに適切に行われており、活動時間等が高等学校に比べて著しく均衡を失していず、運営が適切であること。           (2) 大会参加に際し守るべき条件            ア 四国高等学校総合選手権基準要項を遵守し、競技種目別大会申し合わせ事項に従うとともに、大会の円滑な運営に協力すること。            イ 大会参加に際しては、責任ある教員が引率するとともに、万一の事故の発生に備えて傷害保険に加入しておくなど、万全の事故対策を講じておくこと。            ウ 大会開催に要する経費については、応分の負担をすること。 7 引率?監督 (1) 監督(引率責任者)は、校長の認める当該校の職員とする。           (2) 監督(引率責任者)?コーチ等は、校長が認める指導者とし、それが外部指導者の 場合は傷害?賠償責任保険(スポーツ安全保険等)に必ず加入することを条件とする。 但し、上記(1)?(2)における各都道府県における規定が定められ、引率?監督者が この規準より限定された範囲内であればその規定に従うことを原則とする。 8 参加制限 各県の参加校は、男子3パーティ、女子2パーティとする。           1パーティの人員は4名とし、うち1名をリーダーとする。           各パーティには当該校の職員である監督(引率責任者)1名を加えること。 9 参加申込 (1) 申

您可能关注的文档

文档评论(0)

381697660 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档