- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
百人一首100问版
おほけなく うき世の民に おほふかな わが立つ杣に すみぞめの袖 前大僧正慈円 花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくものは わが身なりけり 入道前太政大臣 来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ 権中納言定家 風そよぐ ならの小川の 夕暮れは みそぎぞ夏の しるしなりける 従二位家隆 人もをし 人もうらめし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思ふ身は 後鳥羽院 ももしきや 古き軒端の しのぶにも なほあまりある 昔なりけり 順徳院 今はただ 思ひ絶えなむ とばかりを 人づてならで 言ふよしもがな 左京大夫道雅 朝ぼらけ 宇治の川霧 たえだえに あらはれわたる 瀬々の網代木 権中納言定頼 恨みわび ほさぬ袖だに あるものを 恋に朽ちなむ 名こそ惜しけれ 相模 もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし 前大僧正行尊 春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ 周防内侍 心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月かな 三条院 あらし吹く 三室の山の もみじ葉は 竜田の川の 錦なりけり 能因法師 さびしさに 宿を立ち出でて ながむれば いづこも同じ 秋の夕暮れ 良暹法師 夕されば 門田の稲葉 おとづれて 葦のまろやに 秋風ぞ吹く 大納言経信 音にきく たかしの浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ 裕子内親王家紀伊 高砂の 尾上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずもあらなむ 前中納言匡房 憂かりける 人を初瀬の 山おろしよ はげしかれとは 祈らぬものを 源俊頼朝臣 契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋もいぬめり 藤原基俊 わたの原 こぎいでて見れば 久方の 雲ゐにまがふ 沖つ白波 法性寺入道前関白太政大臣 瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ 祟徳院 淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に いく夜寝ざめぬ 須磨の関守 源兼昌 秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の 影のさやけさ 左京大夫顕輔 長からむ 心も知らず 黒髪の 乱れてけさは 物をこそ思へ 待賢門院堀河 ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば ただありあけの 月ぞ残れる 後徳大寺左大臣 思いわび さても命は あるものを 憂きにたへぬは 涙なりけり 道因法師 世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる 皇太后宮大夫俊成 ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき 藤原清輔朝臣 夜もすがら 物思ふころは 明けやらで 閨のひまさへ つれなかりけり 俊恵法師 嘆けとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな 西行法師 村雨の 露もまだひぬ まきの葉に 霧たちのぼる 秋の夕暮れ 寂蓮法師 秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ みをつくしてや 恋ひわたるべき 皇嘉門院別当 玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする 式子内親王 見せばやな 雄島のあまの 袖だにも ぬれにぞぬれし 色はかはらず 殷富門院大輔 きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに 衣かたしき ひとりかも寝む 後京極摂政前太政大臣 わが袖は 潮干に見えぬ 沖の石の 石こそ知らね かわく間もなし 二条院讃岐 世の中は 常にもがもな 渚こぐ あまの小舟の 綱手かなしも 鎌倉右大臣 み吉野の 山の秋風 さ夜ふけて ふるさと寒く 衣うつなり 参議雅経 朝ぼらけ ありあけの月と 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪 坂上是則 山川に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ もみぢなりけり 春道列樹 ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ 紀友則 誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに 藤原興風 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける 紀貫之 夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこに 月宿るらむ 清原深養父 白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける 文屋朝康 忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな 右近 浅茅生の 小野の篠原 忍ぶれど あまりてなどか 人の恋しき 参議等 忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は 物や思ふど 人の問ふまで 平兼盛 恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか 壬生忠見 契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波越さじとは 清原元輔 逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり 権中納言敦忠 逢ふことの 絶へてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし 中納言朝忠 あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたづらに なりぬべきかな 謙徳公 由良のとを 渡る舟人 かぢを絶え ゆくへも知
有哪些信誉好的足球投注网站
文档评论(0)