12017年3月31日灾害调査那须町雪崩灾害调査(2017.3.28実施.PDFVIP

12017年3月31日灾害调査那须町雪崩灾害调査(2017.3.28実施.PDF

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
12017年3月31日灾害调査那须町雪崩灾害调査(2017.3.28実施

2017 年3 月31 日 災害調査 那須町雪崩災害調査 (2017.3.28 実施) (速報詳細版) 研究代表者 雪氷・気象災害軽減イノベーション 実施期間 平成28 年度 センター:中村一樹 研究参加者 雪氷:小杉健二 雪氷:根本征樹 速報のまとめ 1)調査結果 ・本州の南海上を低気圧が東に進み、2017 年3 月26 日夕方から27 日午前中にかけてこの時期とし ては稀な大雪となった。 ・3 月28 日午後に、雪崩が流下して事故があったとされる沢をスキー場のゲレンデから登り、遭難地 点近くの標高1,350m、傾斜角35 度の東向き斜面で積雪断面観測を実施した。 ・積雪表面から約 17cm~30cm 下(特に弱いのは22cm~25cm 下)の新雪・こしまり雪層中に雲粒 の付着の少ない板状等の降雪結晶の弱層が検出された。 ・この弱層上に季節外れの大雪となった新雪の荷重が加わり、弱層が破壊されて表層雪崩が発生した と推定される。 ・今回の表層雪崩の原因となった弱層は、南岸低気圧に伴う降雪中に、降ってくる結晶の形状が雲粒 の付着の少ない板状等の、比較的大型の降雪結晶により形成されたものであろう。さらにその後に、 同じ南岸低気圧からもたらされた短時間に強い降雪により表層雪崩が発生したと推定した。 2)現状と課題 ・今回の調査結果を基に、低気圧に伴う降雪が引き起こす表層雪崩についての注意喚起、啓発の取り 組みを実施する。 ・今回の調査結果から得られた知見を現在研究開発中の雪氷災害予測システムに反映させ、雪氷防災 に役立つシステムに改良を図る。 ・雪崩斜面が特定されている場合、積雪の内部の状況から雪崩が発生しやすい状況を予測することは 可能となってきたが、今回のような低気圧性の崩れやすい降雪が起因になり、不特定箇所で発生する ような雪崩の予測手法は確立されていないため、今後の研究が必要である。 ・雪崩が発生した場合にどこまで到達するかの運動解析は可能となってきているが、流下中の雪の取 り込みなどのより精緻なシミュレーションは開発が必要である。 ・雪崩がどこで発生するのかを広域に把握する手法は確立されていないため、山岳域も含めた全国的 な雪崩ハザードマップを整備することが必要である。 本資料は速報ですので、後日内容が更新される場合があります。ご了承下さい。 1 [目 的] 2017 年3 月27 日8 時30 分頃 (推定時刻)、栃木県那須郡那須町の那須温泉ファミリースキー場付近の山岳地で雪崩が 発生した。当該山岳地にて春山登山研修中の高校生と教員が雪崩に巻き込まれ、死亡 8 名(男性教員 1 名、男子生徒 7 名)、重症 2 名(男子生徒 2 名)、中等症・軽症38 名の被害となった。27 日のラッセル訓練参加者数は 55 名(生徒 46 名、教員9 名)であった (栃木県HP 公表:平成29 年3 月27 日那須町で発生した雪崩事故について(第9 報)より抜粋)。 本調査の目的は、現地の雪崩跡および積雪が時間経過とともに変質する前に災害調査を行い、雪崩の発生原因を明らかに することにより、災害防止に資することである。 [実施内容] 現地で救助に当たった消防隊員から情報を得て、2017 年3 月28 日午後に、雪崩が流下して事故があったとされる沢を スキー場のゲレンデから登り、図1 の★印で示す標高1350m 付近 (GPS 使用)で図2 のように積雪を掘り、13 時50 分~ 16時20 分に積雪内部の状態を把握するための積雪断面観測を実施した。雪崩の発生域はこの調査地点よりも上方であり、 この場所までは雪崩は到達していないと考えられる。しかしながら調査当日まで降雪が続いており、調査時においても雪 崩発生のリスクがあったため、危険回避のためやむを得ず、遭難地点の下方に選定した。図1 中の円印付近が、現地で救 助に当たった消防隊員から聞き取った雪崩による遭難地点のおおよその位置である。 遭難現場推定位置 積雪断面調査地点 図1 調査地点(★印の位置、矢印は図3 の写真の撮影方向)

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档