- 1、本文档共38页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
商标审査便覧
商標審査便覧
目 次
凡例
13.代理人
13. 71 国際商標登録出願に国内代理人がいない場合の起案について
15.優先権
15.01 優先権主張を伴 う商標登録出願に関する優先権の有無の審査について
15.02 優先権主張を伴 う商標登録出願に関する立体商標、動き商標、ホログラム商標、色
彩のみからなる商標、音商標又は位置商標の 「商標の一致」の判断について
15.03 優先権主張を伴 う商標登録出願に関する標準文字の 「商標の一致」の判断について
16.出願時の特例
16.01 出願時の特例の主張に係る取扱いについて
16.02 出願時の特例が認められない場合の取扱い
16.04 特許庁長官の定める博覧会の基準についての説明
17.分割、出願変更、補正却下の新出願
17.01 分割出願 とは認められない場合の通知について
17.02 変更に係る新たな出願 とは認められない場合の通知について
17.03 出願の変更があったときのもとの出願についての取扱い
19.標準文字等に関する手続き
19.01 商標法第 5条第 3項に規定する標準文字の指定について
19. 71 国際商標登録出願について 「standard characters」である旨の宣言があった場合の
取扱い
20.審 査
20.01 面接等の実施に関する取扱い
20.02 早期審査制度
20.03 上申書等により応答期間の延長の求めがあった場合の取扱い
25.商標登録を受けようとする商標
25.01 商標法第 5条第 6項ただし書の規定の適用を受けようとする際の手続について
25.02 商標を記載 した部分でない箇所について商標法第 5条第 6項ただし書の規定の適用
を主張している場合の取扱い
25. 71 国際商標登録出願において 「標章音訳」、「標章の翻訳」又は 「標章の記述」の記載
があった場合の取扱い
25. 72 国際商標登録出願における色彩についての取扱い
26.防護標章
26.01 防護標章登録出願及び防護標章更新登録出願の審査について
26.02 防護標章更新登録出願の願書と登録原簿との照合の結果、出願人が防護標章登録に
基づく権利を有する者 と相違する場合の取扱い
(26.51) 防護標章登録に基づく権利の存続期間の更新登録の出願が重複 してなされた場
合の取扱い
→ 45.01
27.団体商標、地域団体商標
27.01 団体商標の取扱いについて
27.02 地域団体商標の取扱いについて
27. 71 国際商標登録出願において 「Collective mark,certification mark, or guarantee
mark」の記載がある場合の取扱い
28.小売等役務商標
28.01 商標法施行規則別表の表示に従っていない役務表示についての取扱い
31.要旨変更
31.01 商標法第 5条第 2項の 「立体商標」である旨の記載に関する補正の取扱い
31.02 商標法第 5条第 3項の 「標準文字」である旨の記載に関する補正の取扱い
31.71 国 際 事 務 局 よ り 通 報 さ れ た 「 商 品 等 に 関 す る 限 定 (limitation)」が要旨
の変更となる場合の取扱い
40.拒絶の理由の通知
40.01 先願未登録商標に基づく拒絶理由の通知
40.02 商標法第 4条第 1項第 11号に係る拒絶理由の開示
40.03 政令で定める期間内における拒絶理由の通知
40.04 商標権の存続期間が満了し
文档评论(0)