- 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第12回創薬情報研究会の開催についてご案内
2009 年 11 月 17 日
創薬情報研究会 会員各位
創薬情報研究会
事務局
?第12 回創薬情報研究会?の開催について( ご案内)
晩秋の候,皆様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます.これまでの研究会においては,皆
様の深いご理解とご協力のお陰で,盛会かつ成功裡に終えることが出来ましたことを心より感謝申し上げます.
昨年度末に開催した第11回研究会(兼第1回ELN研究会)からは,やや時期が空いてしまいましたが,第12回
研究会では,創薬研究の初期段階に欠くことが出来ない化合物ライブラリーに焦点を当て,「ライブラリーデザイン
- ケミカルライブラリーに架ける橋 -」と題して,化合物ライブラリーに関する内容を取り上げることと致しました.
今回は,東京大学 生物機能制御化合物ライブラリー機構?岡部 隆義 先生,アステラスリサーチテクノロジー?
八尋 清 先生,第一三共株式会社?木村陽一先生,京都大学 物質細胞統合システム拠点/化学研究所?上杉
志成 先生の4名を講師としてお迎えします.それぞれのお立場からご講演を賜る予定です.
また,これまでの研究会同様,講師の先生方をパネラーとして,参加者の皆様方によるパネルディスカッション
を予定しております.みなさまの研究現場における“ケミカルライブラリー”に関する考え方について,研究分野,企
業間を越えて活発な議論を行って頂ければ幸いに思います.
これまでの研究会と同様,ユーザーが問題意識を共有して本音の意見交換をして頂ければと考えております.
ご多忙中とは存じますが,万障お繰り合わせの上,ご参加下さいますようご案内申し上げます.
なお,準備の関係上,ご参加いただきます方は11月25 日(水)までに,参加申し込み(e-Mail)を事務局
(ddif-office@)までお送りいただきますよう,よろしくお願いいたします.
(お申し込み要領は別記1に記載)
敬 具
記
?日 時 平成 21 年 12 月 01 日(火) 13 時 15 分~17 時 40 分
?場 所 新大阪マルビル新館 809 号室
?住 所 大阪市東淀川区東中島 1-18-27 (地図は別記1 に記載)
?参加費 3,000 円(会議運営に係る実費を分担?創薬情報研究会名で領収書を発行いたします)
?研究会テーマ 「ライブラリーデザイン -ケミカルライブラリーに架ける橋-」
?プログラム(開場13:00)
13:15~13:25 ご挨拶
幹事代表
13:25~14:05 セッション1
(40 分) 演題:「公的化合物ライブラリーの構築」
東京大学 生物機能制御化合物ライブラリー機構
岡部 隆義 先生
アカデミアにおける創薬が叫ばれてから久しい.1990 年には既に日本学術会議から時の総理大
臣あてに「創薬基礎科学研究の推進について」と題する勧告が提出されている.アカデミアには
ゲノム研究者をはじめ,分子生物学,構造生物学,合成化学,薬理学,薬物動態学,分析化学の
錚々たる専門家が揃っている.その割に成果(=薬)がなかなか見えてこない.何故か.共
文档评论(0)