- 1、本文档共53页,可阅读全部内容。
- 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
放射線障害防止法及び関係政省令等の改正の内容
別添1
放射線障害防止法及び関係政省令等の改正の内容
平成17年7月
文部科学省
原子力安全課
Ⅰ.放射線障害防止法の主要改正点 2
Ⅱ.規制対象下限値への国際標準の取り入れ 3
1.下限数量の改正 …………………………………………………………………………3
2.使用の許可と届出の区分 ………………………………………………………………8
3.設計認証(放射性同位元素装備機器の製造?輸入をしようとする者の
ための規定) …………………………………………………………………………10
4.設計認証(表示付認証機器の使用をする者のための規定) …………………16
5.特定設計認証 …………………………………………………………………………17
6.新たに規制対象となる装備機器に関する経過措置 ………………………………18
7.非密封線源の許可使用者以外の者による下限数量以下の非密封線源の
使用 ……………………………………………………………………………………20
8.許可使用者による下限数量以下の非密封線源の管理区域外における使
用 …………………………………………………………………………………………23
Ⅲ.販売?賃貸業の届出制化 26
9.販売?賃貸業の届出制化 ……………………………………………………………26
Ⅳ.安全性の一層の向上 27
10.施設検査?定期検査の対象の見直し(特定許可使用者として規定) ………27
11.定期確認制度の創設 ………………………………………………………………… 29
12.定期講習制度の創設 ………………………………………………………………… 32
Ⅴ.廃棄物埋設処分の規定の整備 34
13.廃棄物埋設に関する基準の整備 …………………………………………………… 34
Ⅵ.放射線取扱主任者制度の改正 41
14.放射線取扱主任者の選任区分の改正 ……………………………………………… 41
15.放射線取扱主任者の選任の時期 …………………………………………………… 43
Ⅶ.その他の規制の合理化 45
16.合併?分割の手続の合理化 ………………………………………………………… 45
17.医療分野における規制の整理 ……………………………………………………… 46
18.移動使用の範囲の拡大 ……………………………………………………………… 47
19.放射線発生装置の修理等の期間中に管理区域に立入る者の健康診断等
の義務の弾力化 ………………………………………………………………………49
20.自動表示装置等の設備の設置等を義務付ける放射性同位元素の数量の
見直し …………………………………………………………………………………51
21.旧法の表示付放射性同位元素装備機器(表示付ガスクロマトグラフ用
ECD)の使用の条件 ………………………………………………………………52
本通知文で参照している法令の条項の番号は、特段の注釈のない限り改正後
の法令の条項の番号を指しています。
- 1 -
Ⅰ.放射線障害防止法の主要改正点
放射線障害防
文档评论(0)