- 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
(日本一级
1 ~あげくに(の) A: 体言の+~ B :~的 形:「~あげくのはて(に)」比「あげく(に)」 气 ②「~すえ」/ ~之后;最后~(后果多 例:さんざん迷ったあげく、やめにした。 / 犹豫了一 ◇のあげく、みいになった。 / 争吵的 2 ~あっての /~(が)あっての+ことだ( 或其他体言 ) A:[体言]+ ~ B:有了~才有~ 例:あなたあっての私です。あなたがいなければ今日の私はいない。 / 有了你才有我。没有你就不可能有今天的我。 この子あってのわが。もしこの子がいなかったらと思うと#12539;#12539;#12539;/ 有了 想到如果没有 …… ◇どんな小さな進歩も努力あってのことだ。 / 无 ◇中国の経済は今日のような素晴らしい発展を遂げたのは、改革開放の方針があってのことだ。 / 中国的 3 ~いかんだ A:[体言]+~ B: 取决于~ ;根据~而定 形:~いかんにかかっている/ 取决于~;根据~而定 ~いかんによる/ 取决于~; ~いかんによってきまる/决定于~;要看~(如何) ~かどうかにかかっている/看看是否~(前接 止形) 例:今回のスピーチ#12539;コンテストに入賞できるかどうかはの準備いかんにかかっている。/ 交渉がにまとまるかどうかは相手の出方いかんにかかっている/ 能否 ◇彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。 / 参加不参加他的 4 ~いかんで /いかんによって A:[体言]+~ B: 根据~而~;根据~来~ 形:~いかんだ/ ~是根据~决定的( 例:情勢いかんによって、対応策を決める。 / 根据形 結果いかんで、方針の是非が分かる。 / 根据 5 ~いかんにかかわらず /~いかんを問わず/~いかんによらず A:[体言]+の+いかんにかかわらず [体言](+の)+いかんを問わず/~いかんによらず B:不管~;不 ~ 例:のいかんにかかわらず、やってみることだ。 / 規則を破ったら、職務のいかんを問わず、を受けなければならない。 / 如果 この会社では学歴いかんを問わず、能力だけがものを言う。 / ◇対応のいかんによらず、こちらは自分のやり方でやっていく。 / 不 6 ~いかんによっては/~いかんでは A:[体言]+~ B: 由于~(情况)不同~;根据~如何~ 例:やり方いかんによっては結果も違ってくる。 / 由于做法不同, 実験の結果いかんによっては研究を中止する可能性もある。 / 根据 7 ~以上は A: + ~ 形容 /名 + である + ~ B: 后常接表示 「なければならない」「てはいけない」「てください」「だろう」 等句型。 相当于中文的 “ 既然……就…… ” 。 類義語 : ~からには/~上は 例: 学生である以上、勉強しなければならない。 / 既然是学 参加する以上、勝ちたい。 こうなった以上、諦めるしかない。 参加する以上は優勝したい。 / 既然参加,当然就想得冠 ◇ 約束した以上はどんなことがあっても守らなければならない。 / 既然决定的是就得无 8 ~いるかと思えば(思うと)~もいる ~あるかと思えば(思うと)~もある A:[ 体言 +が]+~ B:既 有 ~ 也有 ~ 例: 銀座には値段が高い店があるかと思えば、安い店もある。 / 在 ボランティアに参加した人には子供がいるかと思うと、老人もいる。 / 参加活 9 ~う(よう)が /~う(よう)とも A:[ 未然形]+~ 「 体言 」+であろうが B:无 ~都~ 例:どんな金持ちであろうが、幸福は金で買えるものではない。 / 无 ほかの人になんと言われようが、そんなことを気にする必要はない。 / 无 ◇人に何と言われようとも、自分の思ったとおりに行きたい。 / 无 10 ~う(よう)が、~まいが A:[ 未然形]+う(よう)が [五段 止形;其他 ,助 未然形]+まいが B:不 是~ 是不~;不管是否~ 形:~うと~まいと/不管是~ 是~ ~うが/无 ~都~ 例: 彼が来ようが来まいが、パーティーは時間通りにやる。 /无 他是来, 是不来,聚会都会按 始。 できようができまいが、仕事だからやらなければならない。 / 因。11 ~う(よう)と、~まいと A:[ 未然形]+う(よう)と [五段 止形;其他 未然形]+まいと B:不管是~
文档评论(0)