15庶第18号-上田市.doc

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
15庶第18号-上田市

様式第1号(第7条関係) 上田市病児?病後児保育利用登録申請書  ○○年 ○月 ○○日 (申請先)上田市長 病児?病後児保育を利用したいので、次のとおり登録申請します。 登 録 児 童 氏      名 性別 生 年 月 日 (ふりがな) うえだ いちろう 男?女 ○○年 ○月 ○○日      上田 一郎 自宅住所 (〒386-8601)  上田市大手一丁目11-16 就園?就学の状況(該当番号に○)  1 就園?就学している             園校名  ○○保育園        2 就園?就学していない            電 話(0268)○○-○○○○   かかりつけの医師  医療機関名  ○○○病院           電話 0268(○○)○○○○     定期的に通院している疾患(該当番号に○)(該当の疾患がある場合は、病名を記入してください。)  1 ない  2 ある(病名                                 ) 常時内服している薬(ぜんそく?アトピー性皮膚炎等で常時内服している薬があれば、内服時間など具体的に記入してください。) 入院の経験(該当番号に○)(入院の経験がある場合は、入院時の年齢と病名を記入してください。)  1 ない  2 ある(   歳   か月頃、病名                      ) その他(保育上配慮してほしいことについて記入してください。) ※食物アレルギーについては、裏面に記載する部分があります。 なお、記入した個人情報は、上田市及び実施医療機関で共有することを承認します。 保護者 氏     名 児童 との 続柄 連 絡 先 (全て記入し、緊急連絡先の□にはレ印を記入) ※第一連絡者   上田 太郎        父 □自 宅(0268)22-4100 □携 帯(090-○○○○-○○○○ □勤務先(0268)○○-○○○○(名称)○○株式会社 ※第二連絡者   上田 花子  母 □自 宅(0268)22-4100 □携 帯(090-○○○○-○○○○ □勤務先(0268)○○-○○○○(名称)○○株式会社 ※裏面もご記入ください                                          09.04 以下は、わかる範囲で記入してください。 既往歴(今までにかかった病気の番号に○を付け、【 】に必要事項を記入してください。)  1 突発性発疹  12 喘息?喘息様気管支炎  2 麻しん(はしか)  13 アトピー性皮膚炎  3 水痘(みずぼうそう)  14 川崎病【心臓合併症は あり?なし 】  4 風しん(三日ばしか) 熱性けいれん 【初回 歳 か月、最後 歳 か月、これまで 回】 【座薬の指示は あり?なし 】  5 咽頭結膜熱(プール熱)  6 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)  7 百日咳  16 てんかん  8 ヘルパンギーナ 17 食物アレルギー 【 牛乳 卵 牛肉 そば 大豆 小麦 その他  (                      )】  9 肺炎  10 とびひ その他 【具体的に:                  】  11 B型肝炎(キャリアーを含む) 予防接種(これまで受けた予防接種の番号と、【 】内の回数に○を付けてください。)  1 三種混合【Ⅰ期 1回目?2回目?3回目?追加 】  7 日本脳炎【Ⅰ期 1回目?2回目?追加 】  2 ポリオ【 1回目?2回目 】  8 水痘(みずぼうそう)  3 BCG  9 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)  4 MR(麻しん?風しん)  10 インフルエンザ【直近は   年  月】  5 麻しん(はしか) 11 その他  6 風しん(三日ばしか) 様式第1号(第7条関係) 上田市病児?病後児保育利用登録申請書    年   月   日 (申請先)上田市長 病児?病後児保育を利用したいので、次のとおり登録申請します。 登 録 児 童 氏      名 性別 生 年 月 日 (ふりがな) 男?女    年   月   日 自宅住所 (〒    -    ) 就園?就学の状況(該当番号に○)  1 就園?就学している             園校名               2 就園?就学していない            電 話(   )         かかりつけの医師  医療機関名                 電話   (   )     定期的に通院している疾患(該当番号に○)(該当

文档评论(0)

75986597 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档