IMO国际条约カレンダーについて.docVIP

  1. 1、本文档共29页,可阅读全部内容。
  2. 2、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
IMO 国際条約カレンダーについて (注)表示する順番を発行日ベースの降順に変更しました。 IMOで採択される国際条約の内、以下の条約のもとを対象として SAFETY ( ICLL条約、SOLAS 条約、COLREG条約関連)、 SECURITY (SOLAS条約関連) POLLUTION ( MARPOL条約、AFC条約、BWM条約関連) の3つのカテゴリーから構成されています。 ICLL条約 (満載喫水線に関する国際条約) SOLAS条約 (海上における人命の安全のための国際条約) MARPOL条約 (船舶による汚染の防止のための国際条約) COLREG条約 (海上における衝突の予防のための国際規則に関する条約) AFS条約 (船舶についての有害な防汚方法の管理に関する国際条約)及び BWM条約 (船舶のバラスト水及び沈殿物の管理に関する国際条約) 新造船及び(又は)就航船が、これから適用しなければならない新しい強制要件についてまとめています。 尚、船籍国の特別要件(条約上は強制要件でないのもの)は含まれていません。 2002年1月1日以降発効することが採択されている条約について網羅するようにしています。 IMO 国際条約カレンダーの更新 IMOで条約が新しく採択されるか、または条約改正が採択された時に更新されます。 既にIMOで採択された事項に加えて、近い将来採択が予想されている事項については、番号にFの記号を付けています。 条約の改正や廃棄等で掲載を維持しておく必要がないと判断された事項は、適宜削除いたします。 船種の定義 関連する条約中の定義に従って、以下の表中に船種の定義の概略を記載しています。(いずれも国際航海に従事する船舶) なお、下表以外のものについては、ポップアップ表示するようにしています。 All 旅客船及び貨物船 Passenger ship(PS) 12人を超える旅客を運ぶ船舶(SOLAS I/2(f)参照) Ro-Ro Passenger ship (RO-RO PS) Ro-Ro貨物区域又は特殊分類区域を有する旅客船(SOLAS II-1/2.13参照) Cargo Ship 旅客船以外の船舶(SOLAS I/2(g)参照) Bulk Carrier 一般的に貨物区域においてトップサイドタンク及びビルジホッパータンクを有する単甲板構造の船舶で、 鉱石運搬船やコンビネーションキャリアーのようなタイプを含み主に乾貨物をばら済みで運搬する船舶。 (SOLAS IX/1.6参照) Oil Tanker 貨物区域に主に油をばら積みで運搬するように建造又は計画された船舶。 (SOLAS I/2 (h)及びMARPOL Annex I/1.(4)参照) Chemical Tanker 貨物区域に主に有害液体物質をばら積みで運搬するように建造又は計画された船舶。 (SOLAS I/2 (h) ,VII/ 8.2及びMARPOL Annex II/1.(1)参照) Gas Carrier 液化ガス又はIGCコード19章に記載されている物質をばら積みで運搬するように建造又は計画された船舶。 (SOLASVII/11.2参照) High Speed Craft 最大速力3.7 0.1667(m/s)以上で航行可能な船舶(SOLAS X/1.2参照)(は最大排水量) Mobile Offshore Drilling Unit (MODU) 固定されない機械推進の移動式海底資源掘削ユニット(SOLAS XI-1/1参照) Ships carrying INF Cargo INF cargo(放射性核燃料等)を運搬する船舶 (INF cargoについてはSOLAS VII/14.2参照) (Irradiated Nuclear Fuel, Plutonium and High level Radioactive Waste Carrier Ships carring IMDG Cargo IMDG コードに掲げられる危険物を運搬する船舶 (IMDG コードについてはSOLAS VII/14.6 参照) 参考 リスト右欄のテクニカルインフォメーションの番号をクリックすると、該当するテクニカルインフォメーションを参照する事ができます。 免責 IMO 国際条約カレンダーは、条約適用に関する必威体育精装版情報の提供を目的として作成しております。 編集に当たっては、誤りの無いよう細心の注意を払っておりますが、(財)日本海事協会及びその役員、職員、代理もしくは委託事業者のいずれも 掲載情報の正確性及びその情報の利用あるいは依存により発生する、いかなる損失及び費用についても責任は負いかねますのでご了承下さい。

文档评论(0)

gangshou + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档