高级日语口译短语必备参考.docVIP

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高级日语口译短语必备参考

高级日语口译短语必备参考 常用的词组 愛想が尽きる 讨厌,唾弃 安い物は高い物 便宜货并不便宜 安かろう悪かろう 便宜没好货 案ずるよリ産(う)むがやすい 事情并不都像想像的那样难 八重の潮路(しおじ) 重洋 腰を抜かす 瘫软不起 抜差しならない 进退维谷,一筹莫展 抜目がない 没有漏洞,周到 百も承知 知道得清清楚楚 敗軍の将,兵を語らず 败军之将不可言勇 板につく 恰到好处,恰如其分,熟练,在行 棒に振る 前功尽弃 棒を折る 半途而废 宝船(ぶね) 宝船图(七福神乘的船,载有各种财宝) 宝の持ち腐(ぐ)され 好钢不用在刀刃上,捧着金碗讨饭 飽きが来る 厌烦,厌倦 背に腹はかえられぬ 为了更大的利益只好牺牲小的利益,丢卒保车 背を向ける 转过身去 団栗の背比ベ 半斤八两,不相上下 背筋が寒くなる 脊背发凉 鼻が高い 得意洋洋 鼻であしらう 待答不理 鼻にかける 自满 鼻につく 厌腻 鼻の下が長い 迷恋女色 鼻もひっかけない 毫不理睬 鼻をあかす 出其不意 鼻を折る 挫人锐气 鼻を突き合わす 面对面 鼻を突く (气味)扑鼻 鼻を鳴らす 撒娇 鼻息が荒い 盛气凌人 筆舌に尽くしがたい 非笔墨言词所能形容 筆紙尽くしがたい 笔墨难以形容 彼を知り己(おのれ)を知る 知己知彼 彼も一時此(これ)も一時 彼一时,此一时 閉塞状態 闭塞状态 必要は発明の母 需要是发明之母 壁に耳あり 隔墙有耳 辺りを払う 威风凛凛 相手変るればあるじ変るらず 以不变应万变 変哲もない 没有出奇的地方 弁慶の泣きどころ (强者也有)弱点,致命点 氷を歩む 如履薄冰 病は気から 病情的好坏在于情绪 波に乗る 乘势,跟上潮流 不帰の客 死去的人 不問に付す 置之不问,不加追究 不幸中の幸い 不幸中之大幸 草の根を分けて探す 遍地寻找 草木にも心をおく 草木皆兵 草木も眠(ねむ)る 夜深人静 長い目で見る 从长远的观点来看 長い物には巻かれろ 胳膊拧不过大腿 尻が長い 久坐不走,屁股沉 気が長い 慢性子 長蛇を逸する 坐失良机 車軸を流す 瓢泼大雨 志あれば事ついに成る 有志者事竟成 誠がさす 顿生歹意 乗りかかるった船 骑虎难下,既然开始就只好干下去 肩を持つ 支持,袒护 もちつもたれつ 互相帮助 恥の上塗り 再次丢脸 恥を晒す 露丑 歯が立たない 咬不动 歯に衣を着せない 直言不讳 歯の抜けたよう 残缺不全 歯の根が合わない (因寒冷、恐怖)发抖 歯には歯を 以牙还牙 歯を食いしばる 咬紧牙关(忍痛等) 尺を打つ 量尺寸 尺を取る 量尺寸 赤子の手をひねる 易如反掌,不费吹灰之力 虫がいい 随意,称心,只顾自己好 虫が知らせる 有种不祥的预感 虫がつく 生虫了 臭い物にハエたかる 物以类聚 臭いもの身知らず 乌鸦落在猪身上 臭いものに蓋(ふた)をする 掩盖丑事,遮丑 出ばなをくじく 当头一棒子 出る杭は打たれる 出头的椽子先烂 鬼も十八,番茶も出花 丑女十八也好看,粗茶新沏味也香 触るらぬ神にたたりなし 多一事不如少一事 触手を伸ばす 拉拢 かっぱの川流れ 淹死会水的 船をこぐ 划船 船頭多くして船山に登る 人多砌倒墙 寸鉄人を刺す 寸铁伤人,警句短而恰中要害 大の虫を生かして小の虫を殺す 丢卒保车 大は小を兼ねる 大能兼小 大きなお世話 多管闲事 大きな顔 摆架子,自命不凡 大船に乗ったよう 放宽心,高枕无忧 大山鳴動して鼠一匹 雷声大,雨点小 大事の前の小事 要完成大事不可忽略小事 大手を振る 大摇大摆,公然 大義親(しん)を滅(めつ)す 大义灭亲 帯に短したすきに長し 高不成低不就 袋のねずみ 囊中物,瓮中之鳖 知恵を貸す 给出主意 耳を貸す 听取意见 胆が座る 有胆量,镇定自如 当るべからざる勢い 锐不可当之势,势不可当 当るらずといえども遠からず 虽不中亦不远矣 当る八卦(はっけ)当るらぬも八卦 打卦算命一半儿不灵 盗人たけだけしい 贼喊捉贼 盗人に追銭(おいせん) 鸡飞蛋打,赔了夫人又折兵 盗人を見てなわをなう 临渴掘井,临阵磨枪 盗人にかぎをあずける 开门揖盗 盗人にも三分(さんぶ)の理あり 无理狡三分 盗人の提燈持(ちょうちんもち) 为虎作伥 盗人の番には盗人を使え 以毒攻毒 盗人捕えて見れば我が子なり 手足无措,难处理 得手に帆(ほ)をあげる 顺风扬帆 灯台下(もと)暗(くら)し 丈八灯台照远不照近 灯心で鐘をつく 力不从心 水の滴るような美人 水灵灵的美人 笛吹けども踊らず 怎样诱导也无人响应

文档评论(0)

170****0571 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档