IBM汇编语言教程(日文版)lec01.pptVIP

  1. 1、有哪些信誉好的足球投注网站(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
* 練習問題1-3  教科書33ページの問題4(以下参照)のプログラムをPRG0106として,CaslBuilderを用いて記述した後,アセンブル?リンク?実行し,プログラムが正常に終了するとともに,汎用レジスタGR7の内容が以下の順で変化することを確認せよ。 〔問題4〕 汎用レジスタGR7の値が以下の順に変化するプログラム作成しなさい。 1111 2222 3333 4444 ※左の数値は 5555 すべて16進数 ファイル名 work16.cas * この図はコンピュータの入門書とか教科書等に良くある“コンピュータの基本構成”の説明図です。 本体の外側に示されているキーボード,マウス,ディスプレイ装置,プリンタは,“入力機能”とか“出力機能”と書かれたインタフェース回路を経由して,コンピュータの本体と接続されています。 これらは情報を取り込んだり,出力したりするための装置や回路ですから,コンピュータにおいて計算をしている部分は中央の“3つの箱”に対応するところということになります。 即ち,“演算装置”,“記憶装置”,“制御装置”ということです。 後で詳しく説明しますが,ひとことで言うと“演算装置”が実際に計算する所,“記憶装置”が計算対象の情報を記憶する所,“制御装置”は全体の動作を制御している所,ということになります。 この説明で漠然とは解ったような気にはなると思いますが,これらの3つの装置は,先ほどお見せしたマザーボードの中で,何処にあったのでしょうか? このマザーボードが,こちらの図のように演算?記憶?制御の3つの部分,あるいは入出力機能を含めて5つの部分に分かれていれば解りやすいのですが,実はそうはなっていません。 * まずは主記憶装置についてです。 主記憶装置は,8ビットとか,16ビットとか,32ビット等のような複数ビットからなる“語”という単位で構成されています。 “ビット”というのは0か1のどちらかを記憶することができる“記憶の最小単位”です。 主記憶を構成する各語には,この図のように,“番地”,または“アドレス”が決められていて,3番地,10番地などというと特定の語を指定することができます。 この主記憶装置に中には,この図のように,どういう計算をするかという“命令”と,その計算対象となる“データ”の両方が格納されています。 これを“プログラム内蔵方式”といい,現在のコンピュータを特徴付ける非常に重要な方式です。 ちなみに,プログラムとは“一連の命令列”のことで,全体としてまとまった一つの機能を実現するものです。 * 次に演算装置と制御装置ですが,先ほどお話ししたように,1個の“マイクロプロセッサ”として実現されています。 このマイクロプロセッサのことを“CPU,Central Processing Unitの略ですが,中央処理装置”とよぶことがあります。 “演算装置”の中には,実際の計算処理を実行する“演算回路”があります。 但し,あとで述べますが,その計算機能は比較的単純なものです。 これに加えて,計算の途中結果などを一時的に記憶しておくための“演算レジスタ”があります。 初期のコンピュータでは演算レジスタが1個しかなかったのですが,最近のコンピュータでは多くの演算レジスタ,多いものでは100個以上も組み込まれているものもあります。 次に“制御装置”ですが,これがコンピュータの動作を制御する全体の“司令塔”のような機能を実現しています。 制御装置の中には“プログラムカウンタ”という,次に実行する命令を指し示す,即ち,次に実行する命令の番地を格納したレジスタがあります。 この図のように,講演会とかで次の出演者を示す“垂れ幕”のような機能を実現するもと考えられます。 即ち,これを順番に1枚づつめくっていくことで,例えば,1番地,2番地,3番地と,実行すべき命令を指定することができます。 これ以外に,現在実行中の命令を保持する“命令レジスタ”があります。 実行すべき命令はもともと主記憶にあるわけですが,プログラムカウンタの指示に従って,主記憶から取り出された命令がこの“命令レジスタ”に一時的に記憶されます。 即ち,コンピュータの命令は主記憶装置から1個づつ取り出されて,実行されるということで,この方式を“逐次制御方式”と呼んでいます。 この方式も,先ほど出てきたプログラム内蔵方式と並んで,現代のコンピュータを特徴付ける重要な方式です。 * * 第1回 アセンブリ言語の概要 今日の到達目標 1.コンピュータの機械語,高水準言語,アセンブリ言語の違いを理解する 2.基本的なコンピュータの仕組みを

文档评论(0)

经管专家 + 关注
实名认证
服务提供商

初级会计持证人

专注于经营管理类文案的拟写、润色等,本人已有10余年相关工作经验,具有扎实的文案功底,尤善于各种框架类PPT文案,并收集有数百万份各层级、各领域规范类文件。欢迎大家咨询!

版权声明书
用户编号:6055234005000000
领域认证 该用户于2023年12月17日上传了初级会计

1亿VIP精品文档

相关文档